あお

ぶどうのなみだのあおのレビュー・感想・評価

ぶどうのなみだ(2014年製作の映画)
3.2
大泉洋×北海道美味3部作の中では圧倒的に期待外れと言わざるを得ないが、ラスト30分弱でぐっと持ち直すので、最後まで見ないともったいない作品。ただ、そこに至るまでの低空飛行が長過ぎる。たべものや料理を生みだす過程にフォーカスがあたらないし、せっかくの北の大地を映すカットが物足りないので、心が動かない。主人公の心理と連動して曇りの日ばかりなのも、かなりもったいない。その分ラストシーンの青空が生きるけど、本作は北海道の広大さや食材の魅力を期待して観るので、画は最初からずっと美しくあってほしかった。

安藤裕子という、輝く邦画の至宝を見つけてしまったぞ…女優をやっているとは知らなかった。つかみどころのない雰囲気と、なみだというタイトルをバックアップするような、泣きの演技が素晴らしい。

エンドロールのオチw
あお

あお