なだ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのなだのレビュー・感想・評価

5.0
⚠GotG vol3鑑賞後の感想ですのでvol3のネタバレが含まれています。
最新作未鑑賞の方はスルーしてくださいね。


第一作目として最高!
MCU ではガーディアンズが1番好きなシリーズです。
銀河のはぐれ者が人種や年齢関係なく、お互い仲間と言えるような関係性になっていくのが良いですね。

そしてみんなバカ😂





🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇

ここからネタバレます。

スター・ロードが後生大事に持っているWALKMANから流れる「Come and get your Love」がまず最高。
はじまりの歌は終わりの歌でもあったのかー😂泣ける。

クイルはガモーラを初めて見てひとめぼれしてるんだな💕
それを考えるとvol.3のガモーラとの関係は失くした人が本当に戻ってきたワケではない辛さが泣ける😢

喋るアライグマ🦝ロケット
始めは乱暴なマスコットキャラクターだと思ってましたが、vol.3 を観てから今作を観るとロケットの台詞がいちいち心に刺さる😢
「俺は頼んでないぞ、こんな姿に改造してくれって…こんな化け物に…」

インフィニティストーンを売りに行った所が"ノーウェア"
ここにコスモ🐕がいたのか!
コスモを見るロケットの視線がとても意味深い。自分と同じ実験動物だと思ったんだろうな😢(設定ソ連の実験動物だし)

ケビン・ベーコンの名前もノーウェアでの会話から出ていたのは忘れてた。

ノバ軍からロケットはちゃんと「89P13」と呼ばれている事が判明。このコード番号は銀河共通なのか?

ドラックスのバカ笑いは、どの時点から始まるのかもチェックするとクイルたちを仲間として意識するあたりから何じゃないのかな?

ラヴェジャーズの青大将ヨンドゥは、もうクイルに対して親心丸出しでたまらん😂
クイルに貰ったクリスマスプレゼントを律儀に飾る親バカぶり


下っ端にみえるヨンドゥの手下クラグリンのショーン・ガンはロケットのモーションキャプチャーもやっているので、超なで肩体型がロケットそのまんまな感じがする😊
vol.3でもやってたのかな?だとしたら大活躍。
ラストシーンでドラックスに撫でられるロケットの尻尾が安心したように垂れ下がるのがすごく良い😭
全編泣き通しですよ。

てなわけで1作目からの伏線を3作目で回収しまくりのジェームズ・ガン監督の手腕に改めて感動しました。

また1作目から劇場公開しないかな。


余談
🚅只今猛烈にブレットトレインを思い出しながらのぞみで大阪に向かっています。(車内販売の人おじさんだし金髪じゃなくてガッカリ😟)

🔰大阪コミコン
始めは全然行く気がなかったのですが、Fil友さんの栗林55さんのマイケル・ルーカー出演情報や豆onpeetsさんのHow toコミコン、purity7 さんのマッツ情報、yukiさんの大阪情報、ふらぴこさんのLIVEインスタとたくさんの方に背中を押して頂いて参加に至りました。
ホントにホントにありがとうございます💕😭

最終日参加なので今日は以前から行きたかった京都の映画カフェ「カフェ・セバーグ」さんと、大阪の「Film Bar Wunder」さんにお邪魔します。
老後の貯金切り崩して行くから楽しむぞー!

今マッツチケット取れちゃったから2日目コミコン行ってきます。
なだ

なだ