インターステラーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「インターステラー」に投稿された感想・評価

ラスト1時間あたりでガラっと世界観変わって超ノーラン感出てきた
前半は前半で宇宙のワクワク感が止まらない
面白すぎるし救いがありそうなのがいい
いまさら観た

序盤は多分何かで観たことあったけどこんなストーリーだったとは…

圧倒的な映像と難解なようでよくわかるストーリー構成
こりゃすごい
Eagle7

Eagle7の感想・評価

5.0

ノーラン監督だから見た。
そういう出会い。
宇宙の不思議。
私は物理のことなんてさっぱりだけど。
なんか、こんな風に次元を考えるのかあって、感動した。
宇宙ってなんなんだろ。人間て。愛とは。
考えて…

>>続きを読む
大学生

大学生の感想・評価

5.0
基本的にバカっぽいパニックムービーが好きなので普段あまり見ない方向性の映画にドキドキしてたけど、最後は食い入るように観ちゃうくらい面白かった。最初の方に対する受け取り方が変わりそうだからまた観たい
インセプションを見て、もうノーランはいいかな、、と思ってたけど、
これは良かったです。
素晴らしかった。

「マーフィーの法則は、起こり得ることは起こるって意味なんだ。それはすばらしいことだと思ったんだ」

「親になるというのは、子どもたちの未来の幽霊になることなんだ」

クリストファーノーランてやっぱす…

>>続きを読む
2時間半超えの映画だけどあっという間で、特にラストの伏線回収が圧巻だった。
本当に見て良かった。面白かった。
suzuno

suzunoの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

相対性理論をなんとなくでも分かっていると倍楽しめると思う。

重力が時間や空間を歪められるならば、重力の操作を工夫することで、世界線の開始点と終結点が繋がっている、ループ世界を作ることは一般相対性理…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

4.9

SFなんだけどSFじゃない映画

まだ未熟な自分にとっては
重ねてみていないがこの作品が創られた時代でこのクォリティは完璧な映画だとほとんどの人が素晴らしいと感嘆する映画なのでは

当時の14歳でみ…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

5.0

5回目ぐらい

時間の流れが儚い
100回見ても泣ける

何回も見てるとこの時こうしてればとかそういうの考えちゃう映画。自分的には地球の先がどうであれお父さんには宇宙に行かないで欲しかった…それじゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事