さちえ

死霊館のさちえのレビュー・感想・評価

死霊館(2013年製作の映画)
4.0
死霊館シリーズを時系列で観る第4弾〜✨
公開順でいうと第1作目にあたるこちらにやっとたどり着きました

「アナベル死霊館の人形」で存在だけ仄めかされていた、ヴァチカンに認められている夫妻が主人公となります😃
アナベルは序盤だけ登場して今回はお休み

子沢山の仲良し家族、ペロン一家が引っ越し先で謎の現象に悩まされるようになり、主人公のウォーレン夫妻に助けを求める
ウォーレン夫妻が調べていくうちに、その家はたくさんの死人が出ている悪魔に取り憑かれた曰くつきの家ということがわかるのだが、悪魔祓いにはヴァチカンの許可が必要で……というストーリー

本作は実話という情報だけ事前に仕入れていたので、終盤まで派手なビビらせシーンはないのにビクビクしながら観ちゃいました
ビクビクしすぎたためか中盤でお腹痛くなって祟られたかと思った😅
で、後半がもう禍々しすぎる❗ヤバい❗(語彙力の限界)
恥ずかしながらクライマックスでちょっと泣いてしまいました🫣
そしてエンドロールの写真怖すぎるんよ…

さすがシリーズものの1作目は名作なんだなと思いました🎊


主演のベラ・ファーミガさんは「死霊館のシスター」主演のタイッサ・ファーミガさんの21歳年上(!)のお姉さんだそうで
確かに目鼻立ちや表情が似ている気がします☺️
そして「死霊館のシスター」のラストでちょい映りするフレンチーの映像の完全版が観られるのだけど、フレンチーけっこう好きなキャラだったから地味にダメージ😵
さちえ

さちえ