片腕マシンボーイ

真・兎 野性の闘牌の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

真・兎 野性の闘牌(2013年製作の映画)
3.1
さ!洋画レビューが続いちゃって本業の邦画レビューがおざなりやからば、さて邦画レビュー頑張っていくぞ!

いじめられっ子の高校生に麻雀の才能が?ある日、代打ち稼業の高校生雀士集団のメンバーに声をかけられっぞ、って話

麻雀映画の達人で、かわいこちゃん映画の天才な小沼監督のん!そしてヒロインは綾女さん!やからな、小沼監督の代表作にして美少女麻雀映画の金字塔「咲 saki」シリーズに匹敵する作品になるか?と期待して観るも…
う〜ん、ストーリーが微妙過ぎて「咲 saki」の様な泣ける傑作にはとてもなれんかったけども、まぁなヒョウ役の綾女さんのシャワーあがりシーンにはキュンしかなかったしやな、キツネ役の子は…あ!「咲 saki 阿知賀編」の解説席に座っていた小鍛冶プロ役の子やん!なったりやな、ネコの子がビックリして「にゃん?」なるシーンにはつられて「にゃん?」なるしやなぁ、やっぱり可愛い映画の小沼雄一の名には恥じない作品やったわぁ
あと斬鬼さんも特別出演枠ででてきた!斬鬼さん可愛い、ぺろ、まぁ榊英雄も可愛かったでぇ

しかし、「咲 saki」シリーズと比べてストーリーに華がなくて微妙なんはもちろん、個々の能力とかも地味、っつ〜か一応異能バトル的要素が薄らあるんやが、主人公のウサギの危機察知能力くらいしかまともに描かれていないし、それ以前にその危機察知能力を麻雀よりもいじめから逃げる方に使えよ!なるし
ってかタバコ吸っていたヤンキーはともかく、麻雀に付き合わされていただけの主人公まで停学とか横暴すぎて泣けるし、麻雀って校則で禁止なん?なるし
シャモアとジャッカルはいる?なるし…
けしてオススメしたい作品ではなかったけども、まぁ綾女さん可愛かったから良かったとするかぁ(たぶんシリーズ化狙って失敗したパターンなんかなぁ?)

ところでなんで綾女さんは動物園デートに否定的やったんやろか?主人公がカピバラばっかに興奮してっからちゃうかな?綾女さんもブチハイエナコロとかカバさんとか見たかったんやと思うわぁ!ぺろぺろ