劇場版 ATARUのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 ATARU』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マドカはサヴァン症候群じゃなくて、サヴァン症候群様の障害?が事故で出現したんだね。事故の後遺障害で人生を振り回されたとも考えられて、事故に遭わなかったら、もっと幸せな人生があったかもしれないと考えて…

>>続きを読む

蛯名とアタルの再会シーンが好き。
アタル「蛯名!蛯名!」
蛯名「チョコザイく~ん!!!」
ってとこね。かなりウケます(笑)
スリスリする蛯名に「コラコラコラッ」と沢主任🤭これもウケる(笑)
マドカが…

>>続きを読む

若い頃に初見した私には、マドカ(堀北真希)がただのサイコパスな犯罪者に見えた。メンヘラで、アタルを束縛するような言動もあって、「歪んだ友情だな」としか思わなかった。

けれど、人生の経験値を高めた後…

>>続きを読む

栗山千明、堀北真希、光宗薫、この綺麗どころを観賞する為の映画です。ストーリーは映画化する程ではないですね。ラストでアタルがユリの花を地面に置き続けるシーンがあり、少し感動したがカメラがズームアウトす…

>>続きを読む

10年前にドラマを観て、今日初めて映画を観た。
ドラマでの内容や設定が曖昧なとこもありつつも、観てる途中で思い出せた。
ネタ要素が多くて、最後の感動シーンや推理のところで、ちょっと気持ちが入らなかっ…

>>続きを読む
ドラマやってた頃すごく好きで、ネフリに出てきたから見たけど、みんなこんな演技だったっけ?!中居くん以外はこんなだっけ?!堀北真希はかわいい

警視庁の管轄で、コンピューターウイルスによる鉄道の送電線破裂事件が発生し、沢(北村一輝)をはじめとする捜査一課の面々が捜査に乗り出す。
一方、時を同じくして、アタル(中居正広)やラリー(村上弘明)が…

>>続きを読む

昔見たけど覚えてないのでもう一回。

見てたら段々思い出してきて、この独特な面白さとクセの強さが懐かしいと思えた笑
10年も前なのにやっぱり面白くて好きな作品は覚えてるもんだね笑

まどかがあたるの…

>>続きを読む
見直し。
自分が罪深い大人になっていたことを許さずに最悪の道を選んだマドカだけど、
アタルにとってはいつまでも純粋な子供のままだったんだね。

堀北真希すごい美人。
サヴァン症候群の人が見えてるであろう演出がくどい気がした。

ちょいちょい、英語でカッコつけて話すシーンあんま要らんかも。
登場人物の行動や心情とかが物語の進行に合わせてモロ影…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事