ヒーロー

キャンプ・ロックのヒーローのレビュー・感想・評価

キャンプ・ロック(2008年製作の映画)
5.0
私が今人生で一番推してるジョージョナスを見るべく視聴。大好きなミュージカル映画で最高!!青春あり、恋愛あり、アメリカを感じられる、ディズニーっぽい、いやいや最高すぎにも程があるだろ!?ってくらい本当に良かった。推しがいるからって贔屓目で見なくてもかなり評価していい映画だと思った。

今のクールでセクシーでムキムキなジョーが好きだけど、ディズニーチャンネルの「ジョナス」と、この「キャンプロック」の時代のジョーはかわちいすぎるの!!!でも目元は今と変わらずキュンキュンくる眼差し…。ニコニコしてる姿沢山見れて幸せなため息してた。
ミッチーにいい曲だね!って言われた時のジョーの表情がマージで好き。本当に喜んでる嬉しそうな表情たまらない…。
あと一緒にボート乗ろうって誘ってボートでわちゃわちゃしてるの、私もこんな青春送りたかったああ羨ましいぃぃってなったしキュンキュン止まらんかった!!
This is me歌ってるミッチーをようやく見つけた!ってなった時のジョーの表情も好き。私の事もようやく見つけてくれないかな?
そんで手繋いで一緒にデュエットで歌うシーン、わー良かったねえってめっちゃニヤニヤしてたよね。私も歌詞全部叩き込んで全力で歌うんで手繋いで向かい合って歌ってくれないかな?←
ポスターのビジュ的には2の方が好きだから1でこんなノックアウトされて心臓持たないんだけど、2見て大丈夫かな?!!←

金髪の女の子テスみたいなザイジワル女子が出てくるのも青春すぎて良い。あとケイトリンみたいな優しい味方になってくれる女の子が出てくるのもめっちゃ良い。

[起承転結]
主人公ミッチーは音楽キャンプの「キャンプロック」に参加。ロックスターのシェーンに気に入られるためみんなバチバチ。ミッチーが作詞したThis is meを歌う歌声を偶然聴いたシェーンは声の主を探す。ミッチーがシェーンの曲を褒めた事で2人は急接近。だがミッチーはみんなにチヤホヤされたくて親が本当はただのコックなのに大企業の社長と嘘をついていたのがバレてそれまで仲良くしてた友達は離れシェーンからもやっぱり自分には嘘つきしか寄ってこないんだと失望される。キャンプロック最終日のシェーンが審査員を務めるファイナルジャムでミッチーはあの時歌っていたThis is meを披露。声の主を見つけたシェーンは駆け寄り2人でデュエットで歌いハッピーエンド。
ヒーロー

ヒーロー