りょーこ

戦闘機対戦車のりょーこのレビュー・感想・評価

戦闘機対戦車(1973年製作の映画)
3.8
戦闘機 vs 戦車
なんて、戦闘機が有利では……

と思いきや、まさかの被弾で飛べなくなって、砂漠で戦車と鬼ごっこ!

何故かドイツ軍の将軍がロイド・ブリッジスで、全員英語ペラペラなのは違和感あるけれどw

こういうシンプルな作品て楽しい( ´∀`)



1942年11月、北アフリカ。

連合軍のカルペッパーとマクミランは、広大な砂漠で地雷を探して爆破しろと言われ、渋々飛び立つ。

一方、攻撃され一人生き残ったドイツ軍司令官エルンスト・バイムラー(ロイド・ブリッジス)は、迷子になった味方戦車に出会った。

そこへ戦闘機が。
よし撃て!追え!!
(えー帰りたい…)

こうして飛べなくなった戦闘機と、指揮の低い戦車による鬼ごっこが始まった……



ジェフのお父様ロイド・ブリッジス☆

『フライングハイ』や『ホットショット』のアホなイメージしかないので、今回も何してくれんだとハラハラしてたら、まさかの真面目なアホだった(笑)

こうして無駄な犠牲が出るんだよなぁ…
指揮官がアホだと地獄。

ラストはまさかの一騎討ち!!!
からの、わぁー…
砂漠だからってやりたい放題だなw

シンプルな展開で73分と短い良作☆
りょーこ

りょーこ