MoscatoBianco

もうひとりの息子のMoscatoBiancoのレビュー・感想・評価

もうひとりの息子(2012年製作の映画)
3.5
取り違えられた2人の新生児が、18年後に実の両親を知らされる話です。
その2人の一方がイスラエル(ユダヤ)人、もう一方がパレスチナ(アラブ)人という面倒な設定です。

実の○探しシリーズでありがちですが、それまで 実の親 0 vs 育ての親100 だったのが、一瞬で 実の親 100 vs 育ての親 0 に反転するはずがありません。

でも理性の無い人たちは反転します。
今まで熱心なユダヤ教徒だったヨセフは、もうユダヤ人ではないとラビから言われます。
もう一方のヤシン(これまでアラブ人、ホントはユダヤ人)は、18年一緒に暮らした兄からいきなり敵扱いされます。
非理性的。ほとんど猿。

パレスチナ問題は解決しません。けっこう自信持って断言します。
でも、個別の家族間での友好はいくらでもあり得ます。

落としどころは現実的で妥当だと思いました。

アル・べザズ夫妻(ヤシンの両親、パレスチナ人)の妻ライラ役のアリン・オマリはヨルダン川西岸在住の本物のパレスチナ人です。
一方、夫サイード役のカリファ・ナトゥールはカランサウェ生まれのイスラエル人だそうです。
友好的協力関係?
MoscatoBianco

MoscatoBianco