フッテージに投稿された感想・評価 - 247ページ目

『フッテージ』に投稿された感想・評価

作家が小説書くために住んだ家でとんでもない目に合う話。

眼鏡をかけたイーサン・ホークが可愛くて仕方ない映画。
作家が目先の欲に飛び付いたら恐ろしい目に合うのがよくわかる。書きたいことを書くべき。

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

-
序盤は和風ホラーを観てるような錯覚で素直に怖かったのに徐々に違うものへと変わっていったのがなぁ。イーサンの演技が相変わらず可愛かったからそれだけの為に観に行ったので満足ではある。
ゾン美

ゾン美の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あー、だから言わんこっちゃない・・・っていう展開。屋根裏部屋か地下室は必ず怪しいからね!フラグ!!クライマックスはまぁそうなっちゃうよね。だから言わんこっちゃない(笑)あと、もうちょっと「そうなっち…

>>続きを読む
mikamucho

mikamuchoの感想・評価

3.2

びっくり怖い!
男はいつも勝手!もうっ!
残虐な出来事をはっきり見せずに想像させる演出はよかったですが、見せなくていいものをしっかり過剰にみせるとこがちょっと残念…。Jホラーな音響演出もよかっただけ…

>>続きを読む
これ、しょっぱなから
怖い映像みさせられるよー!
怖いですね〜
怖いですね〜

いますぐは、でない下痢を我慢してる感じデスね〜
やん

やんの感想・評価

2.0

良くも悪くもオカルト・ホラー従来の型通りな印象。8mmフィルム(フッテージ)に目をつけたのは良いのだか、如何せん脚本に難あり。やはりアメリカに“心霊映画”を求めるのは無理か。ネタバレになるので詳しく…

>>続きを読む

すっかり形骸化したJホラーから、その本質である「厭な」感じを抜き出し、スコット・デリクソン流に翻訳した良ホラー。イーサン・ホークがいちいちワイプに抜かれそうなリアクションを連発したり、嫁に問い詰めら…

>>続きを読む
narao123

narao123の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

怖いは怖いけれど、ビックリさせる場面多数。バーンとか、ドーンとか。後味最悪。ハリウッドが幽霊を描くとああなるんですね。飛んだり跳ねたり。ちょっと笑った。

このレビューはネタバレを含みます

近年流行りの「ファウンド・フッテージもの」を脱構築したら、どう考えたって普通のサスペンスになるでしょうよ! 大オチになるブギーマンの造形などふくめ不満はあるが、墓穴を自ら堀り進んでいく狂気に憑かれた…

>>続きを読む

『キャビン』でバラバラに壊された定義を拾い集め、また組み直して新たなものとして提示した作品。そしてそれを別な視点から描くことでミステリーっぽく仕上げる。ツメが甘い部分も散見されたが、パワフルで温故知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事