ゴン吉

風立ちぬのゴン吉のレビュー・感想・評価

風立ちぬ(2013年製作の映画)
4.1
宮崎駿監督のアニメーション。
太平洋戦争で活躍したゼロ戦の設計者である堀越二郎をモデルにして描いた作品です。

時は1920年代。
子供の頃から飛行機で大空を飛ぶことを夢見ていた堀越二郎は、学生時代の関東大震災の時、菜穂子と出会う。
やがて堀越は飛行機設計技師になり、会社を代表してドイツに技術視察に出かける。
ある夏、堀越が軽井沢を訪れた際に菜穂子と再会。
二人は惹かれ合うが、その後、菜穂子は白血病を発症して療養所暮らしとなる。
一方、堀越は新型戦闘機作りに没頭するが… 

大空への夢、時空を超えたイタリアの飛行機設計士カプローニへの尊敬、切ない夫婦愛。
夢を求めて真直ぐに生きる男が描かれています。
運命の風が二人を引き寄せ、美しくもせつない夫婦愛が素敵です。
エンディング曲はユーミンの「ひこうき雲」♫
「ぼくは美しい飛行機を作りたい!」  

地上波テレビで鑑賞
ゴン吉

ゴン吉