アーリー

ムーンライズ・キングダムのアーリーのレビュー・感想・評価

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)
4.0
2023.10.18

架空の島?を舞台に広げられる家出ムービー。
子供2人の体当たり演技が良かった。

親に関する問題を抱えた子供たち。彼らを描く作品は数多くあって、大体子供達がグレる理由はそれ。直近では「台風クラブ」を観たけど、いつもこの類の作品の感想は、わからないの一言。とにかく共感が出来ない。親が鬱陶しいとか彼らに対してイライラするのはわかる。けどそれによっての子供達の行動だったり、考え方感じ方がまったく理解出来ない。こういう作品は俺には作られへんねやろうな。
 とはいえ、今作の所謂大人への反抗は家出。まだわかりやすい方。特に女の子のほう。お母さんがお父さんではない違う男と会っているということが、年頃の女の子にどういった影響を与えるのか。まだ子供の人間が家を出たいと思うことや、好きな人と性的な触れ合いを求めるのは、信用できない大人たちに失望して、早く彼らの元から自立したい、同じ立場の大人になることで彼らを否定したいという思いの表れなんかな。けど根底には親から愛されたいというその境遇ゆえの強い思いもある。ラストシーンの説得力がいまいちに感じたけど、本当に求めていたのはそういうことやったんかな。

ウェスといえばという撮り方は健在。テーマも家族。大人だって間違うことはある。けど大人たちが情けない、みたいな描かれ方ではなかったかなぁ。不倫はしてたっぽいけど、なんというかこの人は作風が緩いからどんだけ悪いことしててもそんなに悪いことに感じない。エドワード・ノートンは確かに管理出来なさすぎやけど、あれを防ぐのは難しいやろうし。子供がメインやし、子供目線で作られたようなお話やったと思う。
アーリー

アーリー