わたがしたんぷぷ

脳男のわたがしたんぷぷのレビュー・感想・評価

脳男(2013年製作の映画)
3.4
精神分析医の鷲谷(松雪泰子)は爆破事件に遭遇する。犯人のアジトと思われる場所で逮捕された鈴木一郎と名乗る男(生田斗真)。精神鑑定を依頼され検査をするが男には感情がないことが分かり…。

無表情な生田斗真がたしかに綺麗な人形という感じがしてよかった。ストーリー的にも画的にも漫画のような良さがありました。血糊とかカッコよく撮りたかったんだなと分かる感じがいいです。戦闘シーンの動きもいいです。

2013年の映画なので古いといえば古いですがそれより以前の手法が使われている感じがしました。まず誰からもあんまり人間味を感じずキャラクターという感じがしました。特に刑事さんのキャラクターは古いイメージそのものです。

前半のこの男が何者なのかというところが面白くてそのまま不気味なミステリーでもよかったのになと思ってしまいました。
わたがしたんぷぷ

わたがしたんぷぷ