のふのふ

サイド・バイ・サイド フィルムからデジタルシネマへののふのふのレビュー・感想・評価

4.7
〝フィルムとは別物のデジタルをどう使って物語を伝えるかはフィルムメーカー次第さ〟 byマーティンスコセッシ

キアヌリーブスさんと映画を学ぶシリーズ!
キアヌがインタビュアーとなり、フィルムからデジタルへと移り変わりつつある映画界の未来を探っていく。


これでもかと名監督ら続々登場!マーティンスコセッシ、デヴィットフィンチャー、クリストファーノーラン、デヴィットリンチ、ダニーボイル、ジョージルーカス、ジェームズキャメロン、ラースフォントリアー、ウォシャウスキー姉妹、スティーブンソダーバーグ、ロバートロドリゲス、リチャードリンクレーターetc


その監督の代表作も流しながらなので、とてもわかりやすかったです!

監督たちがそれぞれ抱くフィルム/デジタルへの思いはアツい!!
フィルムと決別しデジタルを推し進めた先駆者ジョージルーカス、
フィルムにこだわり続けるクリストファーノーラン、
冷静沈着デジタル派デヴィットフィンチャー、
どちらも温かく迎え入れる全知全能の神マーティンスコセッシ、
何でこんな怒ってんの?断固デジタル派スティーブンソダーバーグ、
いつ見ても髪型がすごいデヴィットリンチ、
革新派ジェームズキャメロン、
デジタルの可能性にウッキウキニッコニコなダニーボイル。
各監督のこだわりがすごく伝わってきました!
この人たちの映画をもっと観ていたい!




そして、
カメラの進化に留まらず、編集やカラー補正など様々な角度から切り込んでいく内容はほんとに引き込まれました。
デジタル化で撮影監督の権威が落ちた云々の話もおもしろかったなー




デジタルの発達は凄まじい。
そのデメリットはほとんどなく、フィルムの衰退は止まらないでしょうね〜
ただ、このドキュメンタリーではデジタルとフィルムどっちがいい、悪いとかではなく、最後の締め方もすごく心に残りました。



以上「サイドバイサイド」!
〝我々は映画の大きな転換期を迎えている〟
大変満足度の高いドキュメンタリー!
観てよかった!
かなりオススメです!
のふのふ

のふのふ