xavier

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~のxavierのレビュー・感想・評価

3.6
愛と美味しい料理があれば、人生は三ツ星⭐⭐⭐…
20年間にわたり三ツ星の評価を守り続けてきたパリの高級レストラン「ガルゴ・ラガルド」は厨房の要たるベテランシェフのアレクサンドルがスランプに陥ってしまい危機を迎えていた。次の品評会が迫る中、新しいメニューが浮かばないアレクサンドルは天才的な舌を持つ若手シェフのジャッキー・ボノと出会う。生意気な性格のために幾つものレストランをクビになり老人ホームでペンキ塗りをしていたジャッキー・ボノと老人ホームの厨房で働いていた素人シェフも仲間に加わり、アレクサンドルらは
「ガルゴ・ラガルド」を守るために立ちあがる…
ストーリーはこんな感じ。
新たな"飯テロ"作品になるかなぁと思っていたんだけど…
調理のシーンはあるんだけど過程のシーンが殆どで出来上がった料理を目のあたりに出来なかったのは残念だったかな。
料理がメインの作品って、見て"美味しそう!"と思えるところが醍醐味だもんね。ボノがどんな料理なのか喋るシーンは有るので味の想像はできるけど、見た目はどうしても解らないもんね。そこら辺は残念だったかな。

ストーリーの方は、観ててたまに"?"な展開があったかな。"何か見逃した?"って思える急展開が多いんだよね。さっきまで大ゲンカしてたのに、もう5秒後ぐらいには仲直りしてるとか展開が早い!
ラスト近くの新メニューのくだりも"?"って感じだったしね。
"ノグチ夫妻"は面白かったね。でも日本人のイメージって"侍&芸姑"って感じなのかな?そこはなんか違和感でもあったけど…

まぁ、でも何も考えずサクッと観れるところは良かったかな。料理番組のシーンなんてあんな感じで放送したら面白いだろうなぁとも思えるしね…
xavier

xavier