ダイブ!!のネタバレレビュー・内容・結末

『ダイブ!!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

グッドー!!!!!ためちゃいい映画ですよー萌え
富士谷がオリンピック辞退するシーンのセリフ、所作も相まってまじわらった 平成の映画だから当たり前だけど服装が平成の色濃すぎる 池松壮亮さいこーさいこー…

>>続きを読む


最後の選考大会で、足が痙攣して立てなくなる林遣都。腰を痛めている溝端淳平。ちゃんと歩けないほどの高熱な池松壮亮。
全メインキャストに謎の障壁。それを見守る大人たちは、昭和スポコン並みにパッションで…

>>続きを読む

小学生の頃何度も読んだよ
どの巻も好きなんだ。

要一くんエリートだけどそれによっての重圧も辛さもあって努力家で 要一くんはみんなに羨ましがられてるけどプレッシャーも人一倍あってそれがなんだかしんど…

>>続きを読む

アニメを見てから映画を見たが、あれだけ長いストーリーをどう映画の時間に収めるんだろうと思っていたが、とてもうまく纏まっていた。

数々の挫折がありながらも、東京オリンピックの出場切符を勝ち取るという…

>>続きを読む

・光石研の経営するダイビングスクール
・そこに通う林遣都と池松壮亮
・コーチに瀬戸朝香が来る
・青森から溝端淳平をスカウト
・五輪選考会に3人が選ばれる
・林はみるみる実力をつけていく
・選考会がは…

>>続きを読む

2021.7.12ミッドナイトセレクション。以前、アニメ版を観ていたので、そちらに比べると飛沫の描写は少なかったりしたが、話の復習という感じで楽しめた。瀬戸朝香さんが最初に登場した時の服装に時代を感…

>>続きを読む

ライバルなのに思わず3人全員を応援したくなってしまう。
なかなか芽が出なかった知季が必至にふたりの背中を追って成長していく姿がとてもよかった。
知季のことだけでなく、要一と飛沫の葛藤や苦悩が描かれて…

>>続きを読む
「普通という枠を超えたい」という主人公に共感できるとこが多かった。
「ダイヤモンドの瞳」の説得力が半端ない林遣都くんの瞳。直視できない美しさ。

池松壮亮にハマる期に入りまして、そういえば観たことなかったし仕事しながらこちらを鑑賞。

スポーツ嫌いだからスポーツ系の映画もなかなかついていけなくて入り込めないんだけど、これは飛び込みっていう失礼…

>>続きを読む

ハッピーエンドだいすきなのでとても最高でした〜〜〜!!!今まで周りに期待をされることも無く平凡に生きてきたけど今回巡ってきたチャンスを物にして期待に応えたい。普通という枠を飛び出したい。 生き生きと…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事