マコーレー・カルキン/くるみ割り人形に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『マコーレー・カルキン/くるみ割り人形』に投稿された感想・評価

KEI

KEIの感想・評価

4.8

かなりすき…!
映画というよりバレエの映像作品という感じ
金平糖の踊りが1番の目当てだったけど他にも知ってる曲が多くてそこも楽しめた!
劇場で見る迫力とは違うかもしれないけどアップでセットや演者の表…

>>続きを読む
Baroque

Baroqueの感想・評価

3.7

ナレーションと、バレリーナたちの表情とバレエだけで語られる物語。クリスマスに見るとテンションが上がる。やっぱりくるみ割り人形は踊りも音楽もストーリーも可愛いくて大好き。
子どもたちもとって可愛いかっ…

>>続きを読む
女

女の感想・評価

-
絵本の中の世界に迷い込んだ気がする

メモ 精神的余裕がある時にもう一度みる
映画というジャンルで見ていると退屈だったが、それよりもバレエの芸術性の高さに驚いた。

マコーレ・カルキンは安定の可愛いさ。
オヨヨ

オヨヨの感想・評価

3.5

定期的にバレエ作品は観たくなる。
クリスマスでバレエならやっぱりくるみ割り人形という事で鑑賞。
チャイコフスキーの曲は好き。
でも、マコーレ・カルキン君を連れてきたのはなぜ?アップも多め。
バレエを…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.7
Tchaikovsky(1840-93)
《The Nutcracker》
(1892)
愛

愛の感想・評価

-
クリスマスパーティーの時にテレビで垂れ流ししてたい🎄しないけど
バレエには永遠に憧れる、残像のように遅れて揺れるチュールが綺麗
Berry

Berryの感想・評価

3.9
バレエをだだ観せられている訳でもなく、映画っぽくもなく、不思議な作品。
衣装もセットもかわいくて全然見飽きなかった。
ssgss

ssgssの感想・評価

3.5
ちびっ子のマコーレー・カルキン君
一所懸命バレエを踊ってます。

こんな事もしてたのね。
smwrsmr

smwrsmrの感想・評価

-

衣装も小道具も舞台美術がとにかく美しくて最高にクリスマス映画。バレリーナは軽々と跳んだり跳ねたり回るけどとてつもなく細い体の全てが筋肉で、空中で足をクロスさせたりする動きがたくさん見れて面白かった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品