最後の帰郷列車を配信している動画配信サービス

『最後の帰郷列車』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

最後の帰郷列車
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

最後の帰郷列車が配信されているサービス一覧

『最後の帰郷列車』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

最後の帰郷列車が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『最後の帰郷列車』に投稿された感想・評価

あも

あもの感想・評価

2.5
レビュー一番乗りだ!
制作国カナダとなっているが、正しくはカナダと中国の共同制作、そして内容としてはチャイニーズニューイヤー前にして実家へと帰る中国の人々を記録したドキュメンタリー。
中国では多くの親が子供を実家に置いて都心へと出稼ぎにでているので、世界一の人口を抱える中国人が一斉に帰郷するこのイベントは、世界最大の移住と言われる。
もうね、ものすごい。画面から息苦しさや人々の苛立ちが伝わってくる。大混雑の中何日間も泊まり込みで電車を待っているのに、電車はなくなりましたなんて言われたら…まあキレるよね。
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

2.8
電車に乗って里帰りする一家。それにしても中国の秩序のなさったら、東京の満員電車が空いて見えるほど。 苦渋の決断で子供を故郷へ置き、出稼ぎへ行っていると言うこの夫婦ですが、中国では子供の面倒は祖父母がみるというのが習わしっつうことで、他国ほど断腸の思いは無いと思われます。それでも思うのは、中国っつーのは、世界の縮図を更に煮詰めたような国だなぁ、と。貧困、格差、経済的搾取・・・。ドキュメンタリー映画には最適な国なんだろうけど、それもどうなんだろうなーと思ったり。