もんてすQ

グッド・バーガーのもんてすQのレビュー・感想・評価

グッド・バーガー(1996年製作の映画)
3.7
バーガーショップ店員の二人が、悪どい商売を行うライバル店と闘うコメディ映画

子ども向けチャンネルのニコロデオンというスタジオが作った映画なんだけど「こんなもの子どもに観せていいのかよ」という内容でしかない

バカというより本当に頭がどうかしてるバーガーショップ店員・エドがメインでストーリーは動いていくんだけど、この店は呼吸器を付けたおじいちゃんやベジタリアン(ハンバーガー屋さんなのに)の女子などが働いている
このバーガー屋さんの配達車もアンパンマン号みたいなとんでもない形状で、いくらアメリカと言えど車検には引っかかるだろ...と言いたくなる
そこに学校の先生から自動車の修理代金を請求されているデクスターがやって来て働き始める...という展開になる
このデクスターを演じるキーナン・トンプソンはSNLのレギュラーを歴代でも最長の長さで続けている人で、本作の続編にはその縁なのかSNL関係の人たちがいっぱい登場しているみたい

本作のバーガーショップ“グッド・バーガー”の近所に突如として謎のライバル店が出現し、客足を奪われてしまう
しかしエドが作った謎のソースを使った新バーガーが爆発的な人気を呼び、グッドバーガーには客足が戻るのだが...

ライバル店はグッドバーガーの営業妨害のため、カルメン・エレクトラ演じる謎の女を送り込んで来たりする
カルメン・エレクトラはエドからソースのレシピを聞き出そうとするんだけど、アホな失敗をしまくる(ここら辺は女性蔑視的な感じがして、観ていてイヤな気分になった)

とにかく冒頭からオチまでぶっ飛んだ映画で、落ち込んだ時なんかに観ると良い抗うつ剤代わりになるんじゃないかと思うけど、しかしバカバカしいので好みは割れる気もする
とにかくアメリカ!て感じのコメディのノリ
もんてすQ

もんてすQ