文玧は今年もライブ中

プリティ・ガールの文玧は今年もライブ中のネタバレレビュー・内容・結末

プリティ・ガール(2004年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

And $700
on this one.
What?
Daddy.

持つべきものは金持ちの(親が子に特別甘い)友達だな。こういう女子の連帯協力網にキャーキャーくる。
桜さんのレビュー見て懐かしいなと思ったら配信されるようになってた。ばばぁ狂喜。
これ好きだった。久しぶりに観れた。
クールなジュリア・スタイルズが良い。絶対に髪切って正解だった。ヘアアレンジも良くて参考になる。
IVEならガウル
ルセラならチェウォン推しの私は
ロングヘアよりショートの女子推し。
長い髪を短く切った時の破壊力ったらない。ホントみんな可愛くなる。絶対垢抜ける。
ルーク・マブリーも不真面目なぽわんとした王子様役がピッタリの品のある程よいハンサム。スタイルがいい。黒が似合う。リアリティある。住んでるところがすごい。素敵。
そしてお付のベン・ミラー。良い。
ジョニーイングリッシュでもいい味出してたけど
寮でエッグベネディクト作ってくれるなんて。うちにもいてほしい。ごりっごりに怒ってるペイジが可愛かった。ド正論。
ミランダ・リチャードソンの
ちょっと冷たそうなお母さんがピッタリで
今回改めて観てもハマってるなぁと思った。お父さん、カッコいい。

ぬるい意識で失敗したエディがバイト中ペイジのダンスを見てるシーンがすごく好き。まなざし。
初めてカフェに入った時の音楽が好き。O.A.R.のHey Girl。
お互いの苦手なことを助け合うのもラブだし(リアルハムレット降臨)
ジュリア・スタイルズとルーク・マブリー相性が良い。
最初のキスシーンが良かった。感謝祭から戻ってきてからのバカップルぶり。
ラストは無理やりまたくっついてたけど
でも進む道がやっぱ違うかなと思う。ちょっと無理がある。ペイジ若干引いてた。
これルーク・マブリーは続投で続編とかもあるみたいでそれ観てみたいけど
関係は続くのだろうか。
知り合ってそんな経ってないのに一生共にしたいってなるか…
エディはちょっと甘いかな
しっかりしてるペイジでも一旦は恋に浮かれたけど軌道修正した。自分の気持ちを大事にした。
ここでエディと終わってもまだ全然素敵な出会いありそう。