はるか

恐怖の殺人ビデオのはるかのレビュー・感想・評価

恐怖の殺人ビデオ(1983年製作の映画)
3.6
オムニバス・ホラー。
2人の男がビデオレンタル店からビデオを万引きしてきた。
そのうち一本のオムニバス映画を早速観てみる2人。

古いせいか画質と音質が悪めで、全体的に暗い雰囲気。

・第一話(タイトルはどれも不明)
人形芝居が趣味の年老いた父親。家族全員が父親に冷たい。
(特に長男の父親への対応が鬼畜過ぎる)
その夜、父親の愛する人形の復讐が?
ラストは、まさかの・・・。

・第二話
新居に越してきた夫婦。住みはじめた日から妻の周りで奇妙な事が起こりはじめる。恐怖がじわじわ襲うのがいい。
ラストは、予想もしなかったオチでした。一番面白かった!
この話、ひとつの映画にできそうかも?

・第三話
お金に困った青年が広告で高額の仕事を見つけ、とある老姉妹の古い家の庭師として働く事に。その家は家の中、庭、どこもかしこも小人の人形だらけ。
まあ、予想できたけど「因果応報」って感じ。
そして。
ビデオを見終わった二人に突然・・・という。

また観たいなぁ!DVD化してほしい!!
はるか

はるか