chaooon

キャビン イン ザ スカイのchaooonのレビュー・感想・評価

キャビン イン ザ スカイ(1943年製作の映画)
3.8
1940年の舞台ミュージカルを基にした当時数少ないオール黒人キャストによるMGMミュージカル🎶
ヴィンセント・ミネリの初監督作品でもある🎬✨

信仰深い妻のペチュニアと人はいいが俗欲にフラつく夫のリトル・ジョーの夫婦。
ジョーがギャンブルのトラブルで生死の境を彷徨うと、悪魔と天使が現れ、半年の延命と共にジョーの魂の行方が試されることとなる👼😈

ジャズにタップダンス、当時流行のダンスであるリンディホップ、黒人の教会音楽🎶
ブラックミュージック満載で音楽に満たされる作品🎷
妻役のエセル・ウォーターズの伸びやかで開放感のある歌声✨
レナ・ホーンまで出て来て華やかに場面を彩る🌺✨
悪魔の1人にはサッチモことルイ・アームストロングのトランペットで豪華🎺✨

オール黒人キャスト&ヴィンセント・ミネリとは見る前から情報は得ていたものの、まさかの悪魔や天使が出てくる作品とは思わず、予想外のファンタジーさにびっくり🤣
でもその辺がテンポ良く、話もわかりやすくて楽しかった😋
悪魔の輩たちがなんかワイワイしてて陽気だし、色々裏工作しててコミカルだった✨
頭の角がアフロっぽい髪をクルクル立たせただけなのもなんか可愛い😈💕
自分の行いを顧みて、何が大切かを霊的なものの力を借りて気付かされる、といったストーリーの流れはクリスマス・キャロル的なものも感じた😋

そもそも今作を観たきっかけはミネリ監督ってのもあるけど、フィルマのキャスト欄よりキャブ・キャロウェイ出てると知ってわざわざ借りたのに、実際は出てないという詐欺🤪
だ、騙された〜🤪🤪🤪
Googleにも誤情報出てるから〜💦
でも他キャストも豪華だし、結構面白かったので、観て損はなかった😋

特典映像に短編ドキュメンタリーの『Studio Visit』が収録。
今作でカットされてしまったレナ・ホーンが泡風呂に浸かりながら歌う”Ain't It the Truth♬”が代わりにこちらで使われてて観れました🛁🫧
どっかで観たことあると思ったら、『ザッツ・エンターテイメント3』でも黒人女性が風呂で歌うことを見せるのは当時は問題視されたって紹介されてたようだ。



2023ミュージカルチャレンジ♬065/100
chaooon

chaooon