SNL

クロコダイル・ハンター ザ・ムービーのSNLのレビュー・感想・評価

-
アマプラのオススメに出てきて、記憶が蘇る
スティーブ・アーウィン
娘が大好きだった野生動物冒険家
クロコダイルハンターというTVがシリーズだった。
映画があったのか

大注目していたさなか、エイの針にさされて2006年にお亡くなりになってしまった。
小さな子どももいたのに。

2010年ごろ、娘がフロリダの東海岸で泳いでいたらエイが砂の下から突然浮かび上がってきたといって、(水深1mくらい)横で立ってたわたしにしがみついてきた。その時もスティーブのこと、思い出したっけ。(そしてググったら娘さんがフリー・ウィリーにでていたっけ)

再生してみると、始まりはオースティン・パワーズっぽい。
どうやってスティーブと絡めるのだろうかと見ていたら、
スティーブはクロコダイルハンターそのままのスティーブで出てきた。
画角も変わるので、これは、スティーブに自由にやらせて、その映像を使って物語にしたのね、と。ってか、まったく物語として、繋がってない笑

まったくもって、TVシリーズのスティーブのまま 40分が過ぎたけれども、これからスティーブがこの映画用に演技をするときが、来るんだろうか

この映画を見るよりクロコダイルハンターTVシリーズ見たほうがいいな。

ロード・オブ・ザ・リングのファラミア出てた。

もう見るのやめよっかな。ということでスコアはつけない。

TV画面にて、一人で鑑賞
SNL

SNL