ピンフまんがん

ドリームズ・カム・トゥルーのピンフまんがんのレビュー・感想・評価

4.2
「ドリームズ・カム・トゥルー」というタイトルで、意味は「夢が叶う」のような感じだったかと。てかみんな知ってますよね。日本だと「ドリカム」のバンド名を思い出すでしょうが、この映画は日本未公開だったそうであまりメジャーとは言い難いのですが、まず何と言っても、これぞまさに『United States of America!』を地で行くような内容の映画でした。ちなみにここでの主題のスペリング大会ってのは実際にあるらしい。雰囲気がだんだんとあの「キャプテン翼」に似てきますが、実はオチもキャプテン翼の中学生バージョンと同じような感じになります(´∀`;)。

とにかくこの映画を見て、なんかいろいろとアメリカには敵わないなと思わされます。あんな大会でもあれだけ熱狂する姿って、しかも「ここは感動するところですよー」って無理やり言われてそれでも感動してしまうっていうこの力技(´^◇^)ァ´`´`…いや正直、日本経済は逆立ちしてもアメリカ経済に太刀打ちできないなと思わされるなんとも凄い映画でした。