愛する人に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『愛する人』に投稿された感想・評価

えみ

えみの感想・評価

3.8

ひさびさに重くていい映画だった。
同じく娘がいて、自分も娘で年老いた母親がいて。どうしても自分に重ねてしまう。
いま仕事に行ってる娘を抱きしめたくなった。
できるときにできることをたくさんしてあげた…

>>続きを読む
kor

korの感想・評価

3.7
優しくて愛のある話だった。手紙の保管管理適当すぎて腹たったわ
Alyssa

Alyssaの感想・評価

5.0

19歳の時、化粧全落ちで映画館で見た。レディースDayだったから安くて。
この映画が衝撃で、その日に食べたラム肉の500円のお弁当と、その日の大学の先生の名前まで覚えてる(橋本先生)

子供を持つこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原題“Mother and Child”とあるように、母と子の愛情がテーマとなっており、もはや父親はどうでもいいと言う描き方でしたね。エリザベスの子に至っては、生まれるまで、上司なのか、隣人の浮気相…

>>続きを読む
佳子

佳子の感想・評価

3.7

子供を産むのってめちゃくちゃ痛い。
なんかもう痛いというか死に近い感覚。
私は60時間以上陣痛に苦しんだ。
入院して丸3日。
助産院だったので促進剤も打てないから、ほんと永遠に続くかと思った。叫び過…

>>続きを読む
Daichi

Daichiの感想・評価

3.6
序盤のアネットべニングの眼力が凄い。後半の優しい感じが想像出来ない程。ナオミワッツは圧倒的な美。泣き言言うんじゃない母親になるのよってセリフが印象的。

サミュの変態っぷりが妙に面白いだけの映画。畳み込み方は巧いんだが、それぞれのエピソードが浮きすぎてしまって、全体をシークエンスとして堪能できない感があったなあ。 最後をオチにするのであれば、もっとや…

>>続きを読む

前半のナオミ・ワッツがビッチすぎてイラッとしたり
出て来る女の男への態度が都合良すぎたりと疑問はあったんだけど
アネット・ベニングとケリー・ワシントン
この二人の演技のお陰でフッ飛んでた

>>続きを読む
yum

yumの感想・評価

3.5
人は人と繋がっていて、回り回って不思議な縁を作る。
忍耐は幸福をいつか連れてくる。どんな形であれ、どこかで小さな幸せを生む、と信じたくなる話。
ナオミワッツ、アネットベニング、素晴らしかった。
Misaishi

Misaishiの感想・評価

3.6

ナオミ・ワッツってこんな綺麗な人だったんですね…

母と子、原題そのまま2人の関係性を問う映画だったけど、こんな悲しい運命の交錯があるの😭
養母の母親の強い言葉になぜか私は涙が出てしまった。みんな、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事