ys

緋色の街/スカーレット・ストリートのysのレビュー・感想・評価

4.0
フリッツラングはジョルジオモロダー版のメトロポリス🎬と
本人役で出演した軽蔑🎬しか観てません。

ジャンルノワールの牝犬🎬のリメイク。
恐妻家のクリスが若いキティに惚れ込む。
キティとジョージが悪そう〜。
嘘泣きがどう見ても嘘泣き。
遠近法の無い絵の評価は?
展開が凝っていて面白かった。
切ない片想いでした。
クリスの奥さんが怖すぎて、
漫画ダメおやじ📖の奥さんオニババを思い出します。

ダメおやじ Wikiより
(身代わりテストが切ない…)
雨野 ダメ助
声 - 大泉滉(テレビアニメ版、OVA版共通)
ダメおやじ。中年男性。エスエス産業株式会社会社勤務。会社ではうだつの上がらぬダメ社員で上司や先輩からは「物」としてしか扱われず、後輩には追い抜かれる等、閑職扱いされているサラリーマン。出っ歯で両鼻から鼻毛が3本出ている。妻である冬子には頭が上がらず、家庭では家族全員に虐待される哀れな父親。家長の尊厳など微塵もない。ひたすら堪え忍び、僅かな望みを糧に生き延びる哀れな男。たとえ遠くに逃げたり、冬子とタコ坊と雪子が捕まったりしても、なんらかの方法で冬子に追い詰められてしまうハメになり、虐待されるのがオチとなる。タコ坊に似ているという理由でタコ坊に代わり小学2年生の試験を受けさせられたが、クラスでビリになり冬子とタコ坊にボコボコにされたこともある(第7話『みがわりテスト』)。その一方、機会があれば、冬子に反撃することもあり、その時は普段と想像もつかないほどのサディスティックな行動に出る。しかし、家族からの叱咤激励の言葉を受ければ、サラリーマンとしての実力を発揮して、仕事で成果を上げる事もある。

朱色、茜色、緋色、紅色の違い。
https://tomoiku.com/2017/10/08/red01/
ys

ys