津軽系こけし

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)の津軽系こけしのレビュー・感想・評価

3.7
教科書のようなお祭り映画


💣コナン映画第10作
💣全キャラ登場のオールスター
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

脚本が変わったことで新しい空気がコナン映画に入ってきた感じがする。

記念すべき第10作となる本作。これまでコナン映画の脚本担当だった古内氏が交代となり、「あぶない刑事」などの脚本を務めた柏原氏が筆をとった。

そのためか、ミステリーパートや犯人の動機に大人びた湿っ気が生まれていて、いい意味でコナンっぽくないなと思った。

あとは哀ちゃんが全体を通して印象的だった。時間稼ぎに奮闘するところや、風邪のフリをした時の皮肉もかわいい。「動くと死ぬわよ!!!」のとこは迫真すぎて笑った、いや迫真になる状況だけど。

全キャラ出演のオールスター映画だったけど、まとめ方もお手本のように綺麗で、とっ散らかった印象もなかった。

小五郎のおっちゃんがコナン君を武装集団の前に蹴り飛ばしたとこは解釈違いだった……おっちゃんはあーいうことはしない。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

💣まとめ💣
毛利のお母さん、飼い猫の名前旦那と同じにしてんの……?小五郎の愛妻ぶりといい、この夫婦のこういうキモいとこが僕は好きだったりする。
津軽系こけし

津軽系こけし