matchypotter

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)のmatchypotterのレビュー・感想・評価

3.8
《ご長寿の映画》Part.Ⅲ、Vol.20。
この企画Part.Ⅲ、20作目にして初登場。
劇場版『名探偵コナン』、記念すべき第10弾。

本当は第8弾の『銀翼の奇術師』を飛ばしてしまってて観たかったのだが手に取れずに先にこっちを、“しゃーねぇ、バーロー”、ということで。

さすがメモリアルの10作目。
遊園地を舞台に、いつものコナンと蘭とおっさんと園子と博士と哀ちゃんと少年探偵団御一行と、大阪から服部と和葉、空からキッド。

ここまでの主要キャストたちの夢の共演というに相応しい“鎮魂歌”、レクイエム。

遊園地に招かれて浮かれまくってたら、小五郎のおっさんとコナンは別室に置いてけぼり。
残りのメンバーは腕に“パスポート”だと言われるブレスレットを装着させられる。このブレスレット、見るからに怪しすぎる、、、。

案の定、そのブレスレットは時限付きの爆弾ブレスレット。
残された小五郎のおっさんとコナンは、謎の依頼人からとある事件の真相解明を依頼され、それをリミットまでに解かなければ、ブレスレットが爆発する、、、。

時間に追われててものすごいスピーディな展開。
小五郎のおっさんもいつもの役立たずでは一巻の終わりなので、空回りしながらも奮闘。

しかし、それでもコナンとおっさんだけでは、となり、服部平次、参戦。こいつ、やっぱりカッコいい。

平次とコナンが手を組めば大概のことはクリアする。この絶対的な安心感。
それでもコナンが手負となったり、抗えない“時間との戦い”に逼迫していてなかなかハラハラドキドキ。

今回は哀ちゃんの活躍は控えめだが、それでも影でコナンと連絡しあってプレッシャーを与えているようで鼓舞してるようなさりげない一言が良い。

事件の真相と、“時限爆弾の解除”、周りをウロチョロするキッドとの鍔迫り合い、、、。

色んなコンテンツを盛り込んですべてを“時限式”で煽りながら一同集結させてまとめ上げる。
さすがメモリアル。

今回は事件性よりも、この“時限式”とオールスター戦にドキドキワクワク止まらない。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
TSUTAYA DISCAS運営の映画コミュニティサイト「Discover us」にて同アカウント名でコラムニストをさせて頂くことになりました。
https://community.discas.net/announcements/ib1wyncr43idknqm
別視点で色々映画について書いていこうと思います!ご興味ある方は是非お待ちしております!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


F:2084
M:33515
matchypotter

matchypotter