火の玉ジョニー

ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間の火の玉ジョニーのレビュー・感想・評価

-
マツタクさんレビューの12-12-12 The concert for sandy~からのライブ映像をYouTubeで見まくってたら印象的なストーンズさん!!

最初はスプリングスティーンが見たくてだったんだけどMSGでのストーンズさん「ジャンピンジャックフラッシュ」聞いてたらなぜか気持ちは1969年にタイムスリップ…

当時小学生だったジョニーはローリングストーンズという不良バンドが恐怖の象徴でしてコンサート中に殺人事件まで起きるってことに震えておりました

で…
その事件が起こったオルタモントではなく同じ年に愛と平和で包まれたウッドストックを!!

ちなみにこのふたつは好対照と言われてるほど世間に与える印象がまったく違ったようです

まあ小学生の身で当時なにが起きてるのかよくわかるわけもないですしヒッピーってイメージだけは知ってたけど身近にはいなかったからな…

とにかく…ウッドストック!!
主催者たちが1万~2万くらいの観客だろ?って思ってたのが40万人も集まったと!!

そりゃ大混乱するわ…
なんで愛と平和のままで終わることが出来たのか…

この映画のピークはやっぱそのフェスの大トリをつとめたジミヘンなんだろうな

ほとんどの人が帰って閑散とした祭りのあとみたいな会場に響き渡る「アメリカ国歌ギター版♪」

映像の持つチカラってすげ~

この映画のパフォーマンスから何人もの時代の寵児が誕生してる!!

まあ…
ジョニー的にはいつものように?淡々とステージをこなしたストイックなザバンドが一秒たりとも取り上げられてないのに強く抗議したいんですけどね!

そりゃ映像的にカッコいいジョーコッカーに敵うなきゃないけどな…