ドラえもんは猫型ロボット

4人の食卓のドラえもんは猫型ロボットのレビュー・感想・評価

4人の食卓(2003年製作の映画)
3.3
私「うーん、夏風邪😷を引いてしまった……薬💊を飲んで大人しくしよう」
映画の神様😈「夏風邪に効果てきめんな、映画のお薬💊があるよ。」
私「えー、なになに☺️☺️」

💀『4人の食卓』💀

〈あらすじ〉
インテリアデザイナーの主人公。ある夜に地下鉄で居合わせた幼い姉妹が母親に毒殺される事件があってから、悪夢にうなされる。それは、主人公の自宅に婚約者が導入した四人がけの食卓に、幼い姉妹が座っている、というものだった。なぜ、主人公はこんな悪夢を見るのか?そんな中、主人公は一人の女性に出会うが、というお話。

映画初心者の私、猫型ロボット🐾にとって、
昔から「観たい観たい👀」と思いながら、なかなかレンタル屋📀さんで見かけない韓国映画🇰🇷がありまして……、
それが本作品『4人の食卓🪑』と『カル💀』。

めでたく🎊配信に来た
(それも4Kレストア版🌟)ということで、身体は本調子ではないが視聴👀

サブスク感謝です🙇
また、情報提供くださったフォロイーのnmtさん、感謝です✨
いつも、ありがとうございます🙏

噂では、本作品🎞、
“あやうく心臓🫀が止まりそうになる”シーンがあるそうな……。
果たして……。

(鑑賞👀)

おぉ……。
思ってたよりも怖い😱
数は多くないが、静かな映像の中に度々はさまれる衝撃的な出来事の数々。
心臓🫀が止まるかどうかは知らないが、
これが容赦ない😨😨

普通、ホラー映画🩸って、不穏なBGM🎶とともに、バーン💥って、ジャンプスケア来るのが定番だと思うけど、
本作品、ごく当たり前の日常風景に、
ヌルっと、
💀衝撃映像💀ぶっ込むのが怖ろしい😱😱

お話の方は、
悪夢にうなされる主人公が、ふとしたきっかけで知り合った、心の病を抱えた女性👩の悲劇に呑み込まれていく🌀、という、とてつもなく重い⬇️重い⬇️内容。

韓国映画🇰🇷特有のアウトレイジ(🤪)が、出てこないのに、
ここまで徹底して、重く、救いのない話が構築できるのがスゴい💦

いやーキツイ😣
出てくる人たちも、みな基本的に善人なのもキツさに拍車🌀をかけてる気がする。

「話が面白いか❓」
と聞かれると難しい😑気がするが、どんよりと暗くて、救いのないお話が好みの人は楽しめるかも✨
ただ、あまりエンタメ要素のない、静かで地味な作風なので、そこは注意で⚡。

よいお薬💊(劇薬☠)でした💦

個人的には、観れて良かったです😉
長年の願いが叶いました㊗️
あとは、『カル』が配信📺きてくれないかなぁ〜。

「人は自分が受け入れられることなら、どんなことでも信じる」
そこが地獄の一丁目、だとしてもね😢