あーぁ

鬼喰う鬼のあーぁのレビュー・感想・評価

鬼喰う鬼(1989年製作の映画)
4.0
大量のゴキブリうじゃうじゃシーンはまぢトラウマ級やんけぇ、、、


サモハンがカンフーでキョンシーと戦うカンフーホラー鬼打鬼の続編。
霊幻道士シリーズのラム・チェンインがお師匠様役ということでストーリーもだけどほぼ霊幻道士でしたね、

前作の鬼打鬼はやはり霊幻道士の基盤になった映画ということもあり、キョンシーちゃんの可愛さとサモハンの動けるデブっぷりはさて置き、ポンコツギャグとお話自体はそこまで面白くは無かったんだけど今回はそれ含めてめちゃ楽しかった〜


霊道士のお師匠様ラム・チェンインの元でポンコツ弟子と共に毎日叱られながらも汗水垂らすサモハンは、自分が死んだことを隠しながら盲目の母のために幽霊になってまでも世話する女幽霊を助けるために悪い妖術師とポンコツバトルを繰り広げる王道コメディホラー。

悪もん妖術師により大量のゴキブリから生まれたゴキちゃんゾンビの阿鼻叫喚のゴキちゃん地獄のシーンはまぢに身体痒んなるほどキモい〜

サモハンも『もう耐えられん!』つったら何故か全裸で尻見せながら幽体離脱してしまい、妖術師によって豚の魂と入れ替えられてしまいロボトミー化。

そんなゆる〜いコメディを挟みつつ馬鹿弟子サモハンを頑固先生ラム・チェンインが助けながら、ラストの壮絶な妖術アクションバトルになる終盤は楽しいのなんの!

サモハンの動けるデブっぷりなアクションもキレッキレでラム・チェンインも超強いのな。
もう1人の弟子は基本お笑い担当でした笑

そんなラム・チェンイン先生と敵の導師との妖術バトルクソかっけぇ!

サモハンと妖術師によるラストのビーム光線対決まで実にゲラゲラ笑いながら観れる素晴らしきヘッポコ映画でしたわぁ

圧倒的に前作より面白さ増し増しなのに未だにDVD化されてないのが悔やまれる〜

とりまフィルマに登録されておるジャケのVHSがどこの店長か知らんけど『店長のオススメ!』ってめちゃ書かれとるけど、その店長のオススメ通り楽しかった〜
あーぁ

あーぁ