perry

七人の侍のperryのレビュー・感想・評価

七人の侍(1954年製作の映画)
4.3
マグニフィセントセブンといえば先週よく聞いたエヌビディア (2/22(木))
日本版七人の侍にはトヨタ、東京エレクトロン、三菱商事など
この記事のコメントかなんかで、「七人の侍は2人しか生き残ってないから7社全ての株がうまくいくわけではない」とネタバレされたけど、生き残ったのは2人ではなかった

UNEXTで見ようとして、字幕がなくて聞き取れなかったので、BS放送は嬉しい

この前に用心棒、この後天国と地獄を見たけど、三船敏郎のキャラの違いに驚く
活き活きとした感じで、農民の気持ちもわかる

まず仲間集めで1番知的で軍師っぽい志村喬を連れてくる引きの強さ
用心棒とかで見たことある俳優が続々と出てくる
戦いのシーンもすごいなー
馬自慢してくる敵おった
仲代達也はこの頃から出てるんや

いまディズニープラスでやってるShogun
も面白い
すぐに侍が刀で人を斬るような命の重みが今と少し違う世界
このドラマなら三成は家康に勝てそうや

バグズライフもこの作品の影響受けたんやなー
perry

perry