イシ

大自然の凱歌のイシのレビュー・感想・評価

大自然の凱歌(1936年製作の映画)
-
伐採シーンのところでとにかく超ハイパーわくわくするので、ホークスってすごいんだなあって感想に共感してたんやけど、どうやらそこはホークスではなくてリチャード・ロッソン(レイモンド・(小)・グリフィスの映画の監督アーサー・ロッソン〔&デミルとホークスと近しかった〕、カメラマンのハロルド・ロッソンの兄弟)が、その伐採シーンを監督したらしいと知って(https://www.imdb.com/title/tt0027459/fullcredits?ref_=tt_ov_dr#directors/)、今年初超びっくりしたのでもう一回見ました!

と思ったら山田宏一はホークスのや! って書いたはる。うーむ!


ドラマパートになってからめっきりテンションが落ちてきて、ワイラーが監督変わって家族?というかおいちゃんの物語になってくとこでさらにシュン…ってするけど、そういうこともあるよねー
イシ

イシ