ママン

極道の妻たちのママンのレビュー・感想・評価

極道の妻たち(1986年製作の映画)
4.0
なんぢゃこのおもしろさわぁああああ‼️

(SE:すっかり極妻に感化された話し方で)

いや〰️わても50ですさかい、観た事がなかった訳ではなく、なんなら〜うちの''ぶっ飛び母ちゃん''に付き合わされて…観てたけども、当時は、、、

何のこっちゃ分からんかったもんで🤣

ここに来て、改めて観直し始めようと思って…いやはや「面白いっ⭕️」

この時代は、初め=OPがエンドロールみたいになってたなぁ…
ピンクのテキストがなんかエロい🩷

【カラオケ🎤内藤やす子vs春やすこ】
↑この組み合わせは、二度と見れないよなww

『まこちゃん、気ィつけや。芸能プロの社長って、ややこしいの多いからな。』
↑ホンマやで(:・∀・)ฅ💨💨

《むかしはタク代2万とか、当たり前だったからなぁ…(遠い目)》

ほんまもんの極道がいた時代も知ってるし、子供の頃は→うちに←組長が出入りしてたからなー(爆)

やっぱ本家の姐さんは、凄いな。環にガッツリ釘させるとこは👍⭐️

佳那晃子みたいなアホ女房も昔はよくいたいた(笑)

その環と成田三樹夫(役名が覚えられません病発動ちゅー)の海上ボートのとこも、「中途半端にせんと!」と、生モモ触らせてキャン言わせたるとこが粋やで😆

真琴みたいなオンナはよくいるし、昔はよくいたんだよね。ああやって徹底して姉妹喧嘩して!観てて気持ちよかったわ。

私の性格は環と似てるから、真琴みたいなのはシバいちゃるねんww
でもなー、オンナは一度は悪い男に引っかからないと⤴️レベルアップでけへんねや。

世良公則さんもハマり役だね。ほんと「いっぱつでカスな男」だと分かりやすいんだもの。

【掴まえるなら極上のピンを見定められるオンナになれ‼️】とあえて言おう(笑)

しかしながら、環か・ら・の→2が十朱幸代に変わって、ちょっと困惑するわ〰️🌀
飛ばして→最後の戦いから観た方が良いかな??

ノブオ〰️😆❗️❗️❗️
ママン

ママン