meguros

アルビノ・アリゲーターのmegurosのネタバレレビュー・内容・結末

アルビノ・アリゲーター(1996年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミラマックス作品、ケビン・スペイシー初監督作。コソ泥を失敗した3人組が人質をとって半地下のバーに立て籠る。しかし警察が追っていたのはその3人組ではなく、別の男で...という密室劇。久しぶりに見たらヴィゴ・モーテンセンが出ていた。ゲイリー・シニーズはコソ泥ながら心の優しいマットディロン兄役を好演。

タイトルの”アルビノアリゲーター”は遺伝子異常で生まれてくる色白ワニのことで、肌が柔らかく弱くもあるため、敵の縄張りに送り込まれ、犠牲となることで他のアリゲーターを助ける...という話で、警察に包囲された状況から脱するメタファーとして用いられる。

公開時に観た時は、特に最後、フェイ・ダナウェイに銃を渡して警察に垂れ込まない”証拠”を作らせる場面に唸った記憶がある。ただ、今観ると、この後生存者については警察の取り調べが行われるはずで、何が起きたのか各々供述しなければならないはずだが、それが一致しないのではないか?等、少し脚本のアラではないが限界が見えてしまった。警察の突入時に、ヴィゴが移動してないか?とか少し撮り方もミスしている気がする。
meguros

meguros