新・桃太郎1を配信している動画配信サービス

『新・桃太郎1』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

新・桃太郎1
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『新・桃太郎1』に投稿された感想・評価

新・桃太郎
(桃太郎)

歌手 : 水曜日のカンパネラ
作詞 : 黄推しバナナ
作曲 : ケンモチヒデフミ

※( )は正規の歌詞ケンモチヒデフミ

とーちゃん
(じーちゃん)
ビームで首をカット
(マウンテン芝をカット)
かーちゃん
(ばーちゃん)
虫の息 うっ!
(リバーでウォッシュ はっ!)
僕、桃に篭って逃げる
(僕おうちに篭もってゲーム)
桃の妖精byテンテン
(PC エンジンbyハドソン)
番人やられて一休み
(毎日遊べる夏休み)
ピーチーモードのエブリデイ
(イージーモードのエブリデイ)
スーパーマリオ
(高橋名人)
マリオパーティ
(バンゲリングベイ)
マリオカート2
(天外魔境Ⅱ)
スイッチ1日1時間
(ファミコン1日1時間)
でも PS 5、3時間
(でも PC エンジン3時間)
プレイディア
(メガドライブ)
ドリキャス
(ネオジオ)
PC エンジン
(ゲームボーイアドバンス)
あか鬼退治そっちのけ
(勉強・宿題そっちのけ)
じーちゃん ばーちゃん
(じーちゃん ばーちゃん)
すぐケンカー
(もうかんかん)
団子を投げつけ言いました
(団子を投げつけ言いました)
ばーちゃんに小便かけるような子は
(毎日ごろごろしてるような子は)
鬼ヶ島にでも行きなさい!!
(鬼ヶ島にでも行きなさい!!)
祖父母の怒りを買い
(祖父母の怒りを買い)
マーヤの術で大人になった桃太郎
(家を追い出された太郎少年)
渡されたのは桃の国名物
(渡されたのは岡山県名物)
「コメだんご」
(「きびだんご」)
ただそれだけ
(ただそれだけ)
桃の人生だけ歩んだ彼に
(ぬるい人生を歩んできた彼に)
鬼は退治できるのか
(鬼は退治できるのか)
興行収入の運命はいかに
(太郎少年の運命はいかに)

はいっ!!

コメだーん
(きびだーん)
コメコメだーん
(きびきびだーん)
おにたーいじ
(おにたーいじ)
あかおにたーいじ
(おにおにたーいじ)

へーいへーいぽー
(へーいへーいほー)
与作が
(ろっかく)
へーいへーいほー
(へーいへーいほー)
きこりはカセットビジョン
(魂の十六連射)
へーいへーいぽー
(へーいへーいほー)
ラストは
(いなずま)
へーいへーいぽー
(へーいへーいほー)
ピーチーの合体ロボット
(魂の十六連射)

コメだーん
(きびだーん)
コメコメだーん
(きびきびだーん)
おにたーいじ
(おにたーいじ)
あかおにたーいじ
(おにおにたーいじ)

テン テン へい!
(へい へい せい)

コメだんご コメだんご
(きびだんご きびだんご)
貴ノ花、激似の桃太郎
(しっとりもちもちきびだんご)
あなたもおひとついかがです?
(あなたもおひとついかがです?)
誰でもいいから受け取って
(誰でもいいから受け取って)
一緒に行こうよ鬼ヶ島
(一緒に行こうよ鬼ヶ島)
わたしの家来が必要です
(あなたの助けが必要です)
SNSに書き込みしても
(2コンマイクに叫んでみても)
全然、返信ない
(誰も来てくれない)
仲間になった故郷の番人
(仲間になったのペットだけ)
イー丸、サー丸、キー丸
(犬とサルとキジ)
「千年神話」テーマソング
(昔は一緒に遊んだ友達)
「桃太郎」替え歌だ!
(どっかにいきました)
翔太はau
(キンタはタフガイ)
小栗はペプシ
(かぐやはつれない)
剣は男塾
(うらしまナイスガイ)
ゲームは桃鉄
(どいつもこいつも)
押し付けばっかり
(リア充ばっかり)
正直いけ好かな
(正直いけ好かない)
団子をもらって命を投げ出す
(団子をもらって命を投げ出す)
物好きなんていない
(物好きなんていない)
すいかと一緒に鬼退治とか
(ペットと一緒に鬼退治とか)
絶対正気じゃない
(絶対正気じゃない)
北海道士は仲たがい
(犬とサルは仲たがい)
りんごは戦力外
(キジは戦力外)
妖怪だらけの鬼ヶ島だけは
(何でもするから鬼ヶ島だけは)
勘弁してください
(勘弁してください)

コメだーん
(きびだーん)
コメコメだーん
(きびきびだーん)
おにたーいじ
(おにたーいじ)
あかおにたーいじ
(おにおにたーいじ) ✕2

とーちゃん
(じーちゃん)
ビームで首をカット
(マウンテン芝をカット)
かーちゃん
(ばーちゃん)
虫の息 うっ!
(リバーでウォッシュ はっ!)
僕、桃に篭って逃げる
(僕おうちに篭もってゲーム)
桃の妖精byテンテン
(PC エンジンbyハドソン)
番人やられて一休み
(毎日遊べる夏休み)
ピーチーモードのエブリデイ
(イージーモードのエブリデイ)

だった
(だった)
なのに
(なのに)
どうしてこんな
(どうしてこんな)
仕打ちを受けなきゃ
(仕打ちを受けなきゃ)
ならんのです
(ならんのです)
赤鬼魔王、ケセラン・パサラン
(団子をもらって命を投げ出す)
怪力だけの鬼
(物好きなんていない)
サメヒレ付いた水の鬼とか
(ペットと一緒に鬼退治とか)
絶対正気じゃない
(絶対正気じゃない)
風の鬼はナイスガイ
(犬とサルは仲たがい)
ボラボラ戦力外
(キジは戦力外)
太陽の剣、取り返すのは
(何でもするから鬼ヶ島だけは)
勘弁してください
(勘弁してください)

へーいへーいぽー
(へーいへーいほー)
与作が
(ろっかく)
へーいへーいほー
(へーいへーいほー)
きこりはカセットビジョン
(魂の十六連射)

へーいへーいぽー
(へーいへーいほー)
ラストは
(いなずま)
へーいへーいぽー
(へーいへーいほー)
ピーチーの合体ロボット
(魂の十六連射)

コメだーん
(きびだーん)
コメコメだーん
(きびきびだーん)
おにたーいじ
(おにたーいじ)
あかおにたーじ
(おにおにたーいじ)

①鑑賞年齢10代
②心に余裕鑑賞あり
③思い出補正あり
④記憶曖昧
当時見てないので
思い入れは無い。

昔っぽい作りだが、
一生懸命な気持ちは伝わる。
みやこ

みやこの感想・評価

4.0
コント感 ★★★★★
アクション ★★★★★
キャラクター ★★★★★

なんか急に思い出した!笑

台湾版【桃太郎】です🍑
もうすっごい昔。。小学生のときに、おばあちゃんの家に遊びに行って、なぜか何回も繰り返し観るほど好きだった映画😁

ストーリーは、
【おばあさんが川で見つけた桃から生まれた桃太郎が、イヌ・サル・キジを連れて鬼退治へ!】
なので、基本はちゃんと桃太郎です。笑

◎桃太郎
→すごい力持ちで、とっても親孝行の優しい子☺
謎の妖精さんの魔法で、成長がやたら早い(笑)
かわいらしいと思ったら、女の子が演じていたみたいですね(*´ω`*)

◎おじいさん・おばあさん
→お互いを常に「クソジジイ・クソババア・老いぼれ」など罵り合いがすごい😅笑
でも、結局仲良しです!
川で見つけた桃vsおばあさんの戦いは、この映画の見所の一つ(笑)

◎イヌ・サル・キジ
動物たちが人間の姿に変身して、イヌ丸・サル丸・キジ丸という名の少年たちに😃
身のこなしもすばやくて、アクションがカッコいい!
特にキジ丸がお気に入り💕

◎すいか太郎
名前が謎すぎるけど、見た目も金太郎みたいな格好してて謎(笑)
太ってるのに意外とすばやい。
途中から桃太郎と仲間に。

◎赤鬼大魔王
鬼の総大将で、ものすごく強い。
見た目はなんか歌舞伎役者みたいな?感じかも。
笑い声が独特で、つられ笑いしてしまう( ̄▽ ̄;)

◎テンション高めのカラフルな魔女
◎死んだふりして逃げ出す武将
◎りんご姫🍎という名のお姫さま
◎かわいらしい妖精
◎最終兵器の桃の魔人
など、キャラクターが濃すぎ。

おじいさんたち含め、みんな身体能力高くて、カンフーとワイヤーアクションは見応えあります!
。。なんだけど、ほんとに終始コント仕立てで、謎のお色気シーン?などもあり😁笑
吹替(しか観たことないけど)が最高✨

いい意味でくだらなくて、オススメです!
あまり知られてないし、残念ながらDVD化はされてないそうなのですが、もし何かで観れることがあればぜひ~(^_^)

2歳の甥っ子ちゃんに見せたら、何度も見たがって困った( ̄▽ ̄;)
セリフを真似してきて、おばあさんか鬼の役を強要される!笑

『新・桃太郎1』に似ている作品

幽幻道士(キョンシーズ)

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

大道芸人の親方と旅をしている4人の子どもたち、チビクロ、スイカ頭、チビトラ、デッパ。 旅の途中、森の中でキョンシー隊に出会った子どもたちはイタズラのつもりでキョンシーのおデコに貼ってあった…

>>続きを読む

霊幻道士

上映日:

1986年04月26日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

キョンシーの供養や退治を生業とする道士様は、ある日、大富豪のヤンから先代の改葬を頼れる。しかし墓を掘り起こすと、そこにはキョンシーになりかかった遺体が!早速、処置を施そうとするのだが、弟子…

>>続きを読む

幽幻道士(キョンシーズ)4

製作国:

上映時間:

95分
3.1

あらすじ

金おじいさんに育てられたテンテンには秘密があった。かつて魔王との対決で父の身体は乗っ取られ、テンテンを身ごもっていた母も絶命してしまう。 テンテンは、金おじいさんの法術によって棺の中で生を…

>>続きを読む

幽幻道士(キョンシーズ)3

製作国:

上映時間:

91分
3.3

あらすじ

キョンシーになってしまったスイカ頭を引き連れて、旅に出たテンテンたち。一行は森の中で、闇の法術使いムササビ道士に狙われる。 戦いの中、闇の法術に倒れた金おじいさんを助けようと、元婚約者のマ…

>>続きを読む

幽幻道士(キョンシーズ)2

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

森の中でキョンシー隊を先導する長三道士の前に突如ベビーキョンシー現る! いたずら好きのベビーキョンシーは親方キョンシーの納められた棺の封印を解いてしまい、そのまま忽然と消えてしまった・・・。

新・幽幻道士(キョンシーズ) 立体奇兵

製作国:

上映時間:

93分
3.0

あらすじ

金おじいさん率いるテンテンチームとアン道士率いるアンアンチームの白熱する大運動会。テンテンチームの勝利にケチをつけた、アンアンは森にテンテンたちを呼び出した。その森で不思議少女ミミとベビー…

>>続きを読む

怪竜大決戦

製作国:

上映時間:

85分

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

悪家老・結城大乗の奸計により、父を殺された近江国・尾形城主の若君・雷丸は、逃げる途中で巨大な竜に襲われるが、大鷲に助けられ飛騨国・蝦蟇ヶ岳に運ばれた。それから十余年、一人前の忍者に育て上げ…

>>続きを読む

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー

上映日:

1989年01月14日

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

遠い昔の中国。借金取りの仕事で生計を立てる書生のニンは、地方の村へ集金の旅に出る。途中で雨に遭い、お金もないため無料で泊まれる宿を探していたところ、山の中に建つ蘭若寺を案内される。美しい琴…

>>続きを読む