名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)2008年製作の映画)

上映日:2008年04月19日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • アメイジング・グレイスの美しい歌声が印象的
  • コナンくんは音痴だけど絶対音感があるという設定が魅力的
  • 音楽をテーマにしたトリックや事件解決が面白い
  • 物語は地味だけど、秋庭怜子のキャラクターや元太のリコーダーなどが好き
  • アメイジング・グレイスや音楽の力が印象的で、コナンくんや元太くんが可愛いという点が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』に投稿された感想・評価

今、劇場版の見放題が解禁されてるうちに、、、!と、欲をかいて。

『名探偵コナン』の劇場版、12作目、ぐらいかな。
ちょこちょこ歴代の劇場版で観れてなくて抜けてしまっているのがあるのでここぞとばかり…

>>続きを読む
どこでいつ観たかわからないが、5回くらい観た記憶がある作品
犯人は覚えてるし、爆弾の仕掛け場所も覚えているけどそれ以外の記憶がなかったので結構楽しめた

コナン映画の中でも手を付けやすい作品だと思う
音楽家の矜持が描かれていた映画だった。
気づいてもらいたい者、隠し事がある者。すれ違いがなければと思ってしまう、少しだけ悲しい話。
AA

AAの感想・評価

2.5
音痴な絶対音感。劇場版にしては比較的小さめな事件で拍子抜けした。
おらふ

おらふの感想・評価

3.5
元太のリコーダーと音で電話鳴らすやつが面白い😂😂
ゆり

ゆりの感想・評価

3.9
まぁまぁな内容...プッシュ音2人でハモるところは笑ったww
爆発を仕掛けた動機は切なかったなー。
コナン余計なことしすぎ

なれ果ての元太「縺?↑驥」
光彦「うな重と言っています」
充

充の感想・評価

2.7
110番の掛け方と元太のリコーダーの「うな重!うな重!」の2つだけ笑いポイントがあります🤣

コナンの映画にしては派手さはないし、TVサイズの事件が起きるだけなので、面白くはないです。
orange

orangeの感想・評価

-
コナン強化週間その12
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品