マイ・ブルーベリー・ナイツのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『マイ・ブルーベリー・ナイツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像が綺麗だった〜ポスタービジュアルのラストシーン息を飲んでしまうなあ
スー・リン呪縛から逃れるために相手の死を願うの切実で苦しい
思いを伝えるために手紙を送るの最近作品で見ると思考回路一緒で嬉しい…

>>続きを読む

はじめは画と俳優だけかと思ったのだけれど旅とサントラーー スンリー?が"ここで初めて出会ったのよ 
彼が私に夢中なままで ただ放してほしかった 絆が切れるとこんなに悲しいことはない"

マジの失恋を…

>>続きを読む

噂のブルーベリーパイが食べたくなる映画♡
&ジュード・ロウがイケ散らかしてる映画🥺
あんなカフェのオーナーいたら誰でも彼のこと
好きになるって。。

それにしてもみんなあんなに鍵置いてくものなのかな…

>>続きを読む
・🫐🥧🔑🚬🃏🥃🧾
・オシャレで哀愁漂う
・映像の色味とかスローっぽいのとか独特
・ノラジョーンズの曲◎
・ジュードロウもナタリーポートマンも綺麗でかっこいい
・ブルーベリーパイ美味しそう

時には知らない方がいい それに理由なんて見つからないことも
パイやケーキと同じ パイのせいじゃなく注文がない 選ばれないだけ

建物とか映像の感じとか素敵。それぞれの人物のお話も良かったし、納得いく…

>>続きを読む

おしゃれだった 画が

みんなお別れしちゃったけど最後はくっついて良かったです
ブルーベリーパイ食べたい

まかえんの曲にあったから見てみた

自分を見失ったらいつもと同じことをやめて新しいことを始…

>>続きを読む

マカロニえんぴつの曲が好きで、同じタイトルのものを見つけて鑑賞。

ぼーっと見れる映画、映像・街や人の映し方が綺麗でそれだけで満足した気がする、まさにおしゃれ映画。
かと言って何も得られないかという…

>>続きを読む
はあーーー映像がずっと好きだった、
鍵を預かって、その持ち主の話をするシーンも好き。
手紙でのやりとりっていいな、
いつか好きな人と夜にみたいな。
「他人は鏡みたいな存在ね」

「道を渡るのはそう難しくない反対側で待つ人次第なのだ」

なんか、、良かった、、、

雰囲気が非常に良い、、ゆったりとしてて、、二人だけの夜っぽくて、、、

エリザベスが成長する?話

自分が変われないと思ってカフェに戻らなかったけど、最後カフェに帰ってき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事