Sankawa7

僕等がいた 後篇のSankawa7のレビュー・感想・評価

僕等がいた 後篇(2011年製作の映画)
3.5
Netflixにて配信開始❗️

前編に引き続き視聴。

純愛映画のベースはそのままも、煮え切らない男矢野と頑張るタケ。
矢野は不幸すぎて見てられず。結局、最初の彼女に延々と引っぱられる超純愛オトコって事なんだな。

あれから5-6年後、東京編。
七美も既に社会人になってて年齢ギャップが無くなってきたので前作よりはだいぶ落ち着いて見れた。

高校生パートと社会人パート、がらっと雰囲気変わるので、同じ役者で通さないと気持ちが繋がらなかったかもしれんな。

ライバルかと思った比嘉愛未の亜希子役、親友役でめちゃくちゃ良い子すぎて驚いた‼️
そして山本妹の本仮屋ユイカ、うざキャラから、あ〜、そっち来たか、という展開だった。
思えばこの2人はこの時点で朝ドラ女優、吉高由里子は後に朝ドラ女優。
3人揃い踏みってなかなか凄いよね。

吉高由里子はいまではお仕事系大得意だがこの頃はまだ板についてなかった😅

タケもほんと良い奴で、タケと亜希子を翻弄する矢野と高橋にイラッときてしまったがそこは王道的少女マンガらしき純愛ストーリーらしい展開だった。

柄本佑、謎なキャスティングだったが最後のオチパートに大事な役❓で再登場でした。

良き友達になった比嘉愛未と吉高由里子が生足のOLスタイルでベンチで並んでる絵が好き。こういう光景やファッションコロナ禍を期に見かけなくなったので郷愁感じた。

後編の方が良かった🤔
Sankawa7

Sankawa7