いしい

おくりびとのいしいのレビュー・感想・評価

おくりびと(2008年製作の映画)
3.7
昔見たけど覚えてなくて再鑑賞😳
シリアスかと思ったらコメディ色強めで面白かった!

納棺師って遺体の放置とかの処理の仕事もするんだ…
最初は遺体を扱う仕事に抵抗があった主人公だが、人の死と向き合っていく中で、誠意と誇りを持つようになる。
しかし、妻や友達に納棺師の仕事について職業差別をされる…😵‍💫

少し特殊な仕事だけど、絶対になくてはならない仕事。
自分の母は昔葬儀屋で仕事してたらしいがその時に言ってたのは「金が良い」だった。w
でも、気づいたら転職してたのはやっぱり精神的に参ったのかなぁ(´❛-❛`)

今考えると確かに大変だしスゲーなって思うだけでイメージは全然悪くならないけど、昔は偏見は凄かっただろうなぁ😵‍💫
でも改めてこの映画を見て、死と向き合うという事と、残された遺族が故人をちゃんとお別れできるように、心を込めて見送る。
確かに、お葬式というのは亡くなった人のためというより、残された人たちのためにあるのかもしれない。
本木雅弘さんの演技がめちゃよかった!
いしい

いしい