Kei

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)のKeiのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

#アフロディーテの処女航海
#コナンくんサッカーやってないで隠れなよ
#れっきとした殺人未遂
#くれぐれも不必要に出歩かないように(フリ)
#乗員乗客、合わせてたった600人の容疑者
#聞いていただけ
#顔が赤いのは夕陽のせい
#緊急事態時に戻るのは流石にあかん
#PCから離れる際は画面ロックしなさいよ
#真相を解き明かすのが探偵の性
#いきなり格闘始まったんだが
#海上保安庁の人大丈夫そ?
#貝殻の金メダル

こんな冴えてるおっちゃん見たの初めて 理由も良いけど
前作であんなにバチバチしてたのに なんで別居してんだっけ
あと警視庁がちゃんと仕事してる
白鳥警部、超絶しごできムーブしてたな よくキメ顔してた
コナンくんにめちゃくちゃ誘導されてたからだけど
白鳥警部っておっちゃんに対してなんかチクっと言うよね
ただ確かにいつか宇宙で事件解決しても驚かねえよ俺は

ストラテジーって陰謀って意味あるん?読めん系タイトル
園子がいると物語の導入便利ですね 今回気の毒だった
貝殻の金メダルが無ければ最後助からなかった感じだけど
そもそも貝殻の金メダルがあったから蘭が戻ったわけで 複雑
強靭な紐?で良かった良かった
やっぱ山寺ボイスは良い 山寺ボイスで真犯人じゃないなんて

その逆だよ あんたがあいつに似てたから
犯人があんたじゃなきゃいいと思って
無実の証拠を集めようとしたから こうなっちまったんだよ
Kei

Kei