mylife

モンスターズクラブのmylifeのレビュー・感想・評価

モンスターズクラブ(2011年製作の映画)
3.0
「モンスターズクラブ」を初鑑賞してみた。ほんまは「破滅の日」と言う作品の方が観たかったんやけれども。豊田利晃監督の作品。何となく過去に観た作品を振り返ってみたい。

まずは「ポルノスター」「青い春」「ナイン・ソウルズ」「空中庭園」「クローズEXPLODE」かな。しいて言うなら「青い春」と「空中庭園」が好み。

独特な世界観が魅力の豊田監督。だが、本作はかなり歪な世界やん。一般層を取り込もうなんて、そんな気はさらさら無いのが良く分かる。

映画通の人や一部のマニアをターゲットにしているのかな。とりあえず、普通の感性で観る映画では無い感じ。好きな人は好きな感覚には映る。私には難しくて少し手に負えない感じがする。

主演は瑛太。雪山でひたすら爆弾を作っている人の役。他の人のレビューをチラ見すると何でも実在する人をモチーフにしているとか。ふふん、そうなれば、また見方も変わってくる感じかもね。

窪塚洋介も出ている。なるほどね、割りとホラーテイストではある。歪な効果音がよりそう思わせるのかな。とにかく、心の闇が内から外に滲み出ているような感覚。

嫌いではないけど好きでもない。意味不明な感じが多いし、そこまで引き込まれなかったのが最大の要因かな。

とは言え豊田利晃監督の作品には独創的的なタッチが多い。今回はいまいち、のれなかったが、また他の作品も見てみたい衝動に駆られるだろう。
mylife

mylife