きくひめ

陽気なギャングが地球を回すのきくひめのレビュー・感想・評価

4.2
評価そんなによくないみたいですが…私は原作読んでないせいか、それなりに楽しめました!
まず、キャストが豪華で、個性的。そして、色彩が漫画ちっくでオシャレ。特に最初の銀行強盗の時の衣装がサイケで良いわ〜
大沢たかおの普段は地味な市役所職員なのに、私服がやたらと派手。大沢たかおって、こういう服装になるとチンピラにしか見えない😁
鈴木京香も美しいし、オシャレ。でも、何故あんな人の子供を?それに、恋愛シーンは別にいらないな。
松田翔太、メッチャ若い。他の人も若いけど、もう大人。松田翔太はまだ少年って感じ。
そして、一番はパツキン佐藤浩市。こんな佐藤浩市、滅多に見れないのでは?それにずっと喋ってる。銀行強盗に演説は必要なのか?この発想は斬新で面白い。
嘘を見抜く力、体内時間を備えてる女、スリの天才、演説の達人と個性豊かな4人が強盗を企てるけど…最後はギャング✖️ギャング✖️爆弾魔✖️警察官のドタバタ💦ちょっと追い付かなかった😅
古田新太の縁の下の力持ち的存在が良かったな。
#20210717@343
きくひめ

きくひめ