夫たち、妻たちに投稿された感想・評価 - 22ページ目

『夫たち、妻たち』に投稿された感想・評価

|<
今まで見たジュリエット・ルイスの中で一番可愛かった。クレイジーな彼女も好きだけど。
skip

skipの感想・評価

-

恋愛・男女及び夫婦関係についての考察というウディアレンの夏休みの自由研究。ドキュテンタリーを装った淡々とした事実報告のようなもので、ユーモアを隠しきれてない部分もあるが、コミカルではない。世の中あま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークに住む大学教授であるゲイブ(ウディ・アレン)は妻ジュディ(ミア・ファロー)と共通の友人夫婦であるジャック(シドニー・ポラック)とサリー(ジュディ・デイヴィス)を夕食に誘っています。ジャッ…

>>続きを読む
erico

ericoの感想・評価

3.8

夫婦関係にセオリーなし、ということだけが痛いほど分かる。多分、結婚生活が長くなるほど、この切実さが増すのだろう。同じ条件下に置かれたとしても、あるカップルは夫婦生活を続けていくことを選ぶし、またある…

>>続きを読む

アレン自身も40を越える自作の中で出来に満足している一本として挙げている作品。
ドキュメント風でジャズ音楽もほとんど使われていません。
こうはなるなよ、というより、こんなもんだぞ、というメッセージな…

>>続きを読む

ウディアレンにしては音楽が少ない。とにかくよく喋る。アレンはヒステリックな女を撮るのがうまいなあと、つくづく思う。
リーアムニーソンが出てたのはびっくり。
もう彼ね、94時間のイメージしかないから、…

>>続きを読む
nimame

nimameの感想・評価

3.3
笑えるところがほとんど無かったウディ映画。脚本力っていうか描写が厳しい。根深い夫婦関係を描いてるから結婚してからあんまり観たくない気が。妄想トラウマ発進しちゃう。
ぎぎぎ

ぎぎぎの感想・評価

3.0
ジュディデイビスの知的で神経質だけど、そこはかとなく卑猥な目付き好きだ
ワンショットで構成されたシーンが多くて、倦怠期の夫婦の緊張感が伝わってくる。さらに、実際のウディ・アレンとミア・ファローの顛末を知って見るとなんだか怖い気にもなるのでした。
|<

あなたにおすすめの記事