takatsuki

南極料理人のtakatsukiのネタバレレビュー・内容・結末

南極料理人(2009年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

実話をもとにした物語がゆえにどれくらいフィクションか、そうでないかの境界線が重要になる。しかしその描写があいまい。登場人物同士のやり取りが脚本重視で自然にしゃべっているように見えない。「自然にしゃべっている風の脚本を読んでいる」ようにしか見えず気になった。その心理的ハードルを越えられるなら十分に楽しめる。
また俳優のファンであれば楽しめる。私は堺雅人のファンなので楽しめた。
「日常を描く」というポイントが重視されていてカメラはあまり動かない。南極基地での日常の描写は説得力があってなごむ。だから最後、堺雅人がキッチンの電気を消すシーンではじんときた。
場面一つ一つの構図がしっかりとしていた。
食器の音・咀嚼音がデカい。
takatsuki

takatsuki