こぼちゃん

GONINのこぼちゃんのレビュー・感想・評価

GONIN(1995年製作の映画)
3.8
監督・脚本 石井隆、訳ありの5人の男たちが、闇社会の組織からお金を盗むバイオレンス・アクション。

10/19まで、YouTubeで無料公開中。

借金まみれのディスコ・バーズのオーナー・万代(佐藤浩市)、男性相手のコールボーイ・三屋(本木雅弘)、元刑事・氷頭(根津甚八)、リストラされたサラリーマン・荻原(竹中直人)、パンチドランカーの元ボクサー・ジミー(椎名桔平)。

社会から弾き出された5人は大胆にも暴力団・大越組の事務所から大金を強奪する計画を企て、辛くも成功する。しかし、ジミーを拷問し万代たち5人の仕業と突き止めた大越組(永島敏行、鶴見辰吾)は、二人組のヒットマン・京谷(ビートたけし)と柴田(木村一八)を雇って報復に出る。

登場人物が豪華。佐藤浩市と根津甚八の男くささ。コールボーイ挑戦の本木雅弘の演技、竹中直人の変なおじさんと家族、椎名桔平と恋人横山めぐみは、完全に違法外国人。ビートたけしは、バトルロワイアルなどでも、平気で人を殺す役柄が得意で、存在感がありました。

韓国ノワール系の中でも、凶器の犯罪、暴力や暗殺に尖ったものなので、耐性のある人のみの映画です。

疲れてくると、甘いもの、酸っぱいもの、辛いものが食べたくなりますね。野菜を美味しく取れる、お鍋も好きでこれからは季節。

たまに、南インド料理のミールスが食べたくなります。真ん中にサフランライスやジャスミンライス、上にナンやおせんべのようなパパド。チーズナンの他に、あんこナンがある、お店も発見。

周りに7-8個の小さなカップが並び、賑やか。チキンやサグ、豆のカレーが3-4種類選べる。炒め物、ヨーグルト、サラダ、インド式の漬物??

ドリンクはチャイか飲むタイプのヨーグルト。ビールも美味しい。ビールなら、追加でタンドリーチキンは必須、パパドはつまみにと店主のサービスで好きなだけ出してくれる。
こぼちゃん

こぼちゃん