目痛

十二人の怒れる男の目痛のレビュー・感想・評価

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)
4.2
モノクロ映画でもこんなオモロイのあるのかよ…と衝撃を受けた。ミステリーに分類してもいい気がする。
画面は単調でずっと同じ部屋におじさんが12人、これだけ聞いたら「は?オフィスと変わらんやんけ」って思うかもしれないけど、おじさんたちの熱い討論会を見てほしい(やっぱオフィスじゃねぇかというツッコミは待ってほしい)
一般人のおじさんが裁判員制度で選出され、少年の有罪無罪について語り合う。おじさんたちは熱い。簡単に少年の生き死にを決められないというおじさんもいれば、野球の試合見てぇからはよ決めようというおじさん、少年がスラム出身だから有罪に決まってるというおじさん、自身もスラム出身だからとそれにキレるおじさん…扇風機が壊れて汗だくになるおじさん…暑くて、熱くて、情にも厚い!
モノクロ映画だし、見たら「通だね〜」と言われそう!
目痛

目痛