マツモトタクシー

コミック雑誌なんかいらない!のマツモトタクシーのレビュー・感想・評価

4.0
裕也さんをもう1本😁🎤



「おくりびと」「僕らはみんな生きている」等の滝田洋二郎監督作品
脚本 内田裕也、高木功



マスコミレポーターのキメナリ(内田裕也)を狂言回しに当時のマスコミのマスゴミ振りと踊らされる国民を皮肉たっぷりに描いたブラック・コメディ作品



この作品も顔の広さなのか様々なジャンルから豪華な出演者

渡辺えり子、麻生祐未、逸見正孝、原田芳雄、小松方正、殿山泰司、常田富士男、ビートたけし、郷ひろみ、片岡鶴太郎、片桐はいり、桑名正博、安岡力也、篠原勝之、村上里佳子、嶋大輔、桃井かおり、三浦和義、横澤彪、おニャン子クラブなど。。


当時、実際に起こっていた事件の現場で撮影したり再現VTRを制作したりモキュメント風に撮ったりした

扱ったのは豊田商事事件、その会長殺傷事件、日航ジャンボ機墜落事故、山一抗争、ロス疑惑、芸能人の交際や結婚式など


山口組の取材は本物で恐い。。💦
キメナリとは裕也さんが当時、親交のあった編集者の木滑良久さんの名字から
また映画内のキメナリの口癖「恐縮です」は当時の人気レポーター梨本勝さんの口癖を拝借、本人もチラッと登場している😁

マツタクのミューズの1人、会員No.8の国生さんが。。この頃かわえぇ💕
バレンタインデー・キッス🎵😁

今振り返るとこの頃の取材は無茶苦茶だったんだなぁと思う。。
今でもそうかなぁ。。

以前、向日町で毒を盛って殺害した女性の取材に貸切で待機していたことがあるけどあんまり変わってないなとも思う😅

タイトルは頭脳警察の曲名🎵