matchypotter

ゴージャスのmatchypotterのレビュー・感想・評価

ゴージャス(1999年製作の映画)
3.5
安定のジャッキー、これで何作目か。
1999年の映画。この頃はジャッキーもハリウッドに進出し始めてて色んなことに挑戦している感じ。

この作品も、ゴリゴリのアクションや彼ならではのコメディ感も、それはそれで残しつつ、新たに前面に押し出してきたのは、、、“トレンディ”と“ロマンス”。

そして、しっかり彼以外のキャラクターも取り入れる。
スーチーと、、、トニーレオン。

天真爛漫でベトナムの小さな島で育って“イルカの伝説”やら乙女心満載のロマンス待ちのスーチー。
その彼女の遊び相手みたいなプレイボーイ、いや、オネエか、、、トニーレオン。

ガラス瓶に入ったメモの相手を探しに香港までやってきた彼女が、海上のクルーザーで一悶着しているジャッキーと遭遇。

結婚相手がいないエリートなビジネスマンのジャッキーの騒動に巻き込まれる、“夢見がちの女の子”のスーチー。

真剣で一生懸命だけど、どこか物騒なことになっていく彼のビジネスに加担していきながら、惹きあっていく2人の関係。

トニーレオンが巻き添い喰らって2人の仲を取り持とうと空回ったり。
ジャッキーとトニー、しょーもない取っ組み合い、そのレベルの高さが滲み出ちゃっててテンション上がる。

ジャッキーをその気にさせようと一芝居打つつもりが、途中から“マジの”横槍が入ってきたり、、、、っておい、その警官、チャウシンチーではなかったか。

ジャッキーチェン、トニーレオン、チャウシンチー、、、これはこれで、“ゴージャス”。
スーチーのドレス姿もとても綺麗。

“トレンディ”な“ロマンス”をベースにしているので、アクションもどこかいつもよりもお行儀が良い感じ。

いつものようなアイデアからアイデアが生まれる、みたいなアクションよりも基本に忠実なアクションファイトが観られるのもこれはこれで貴重な回かもしれない。

ジャッキーが鍛錬する様を編集してるシーン、曲はトレンディなのに、彼の動きがまったくトレンディではなくガチなのは、さすがとしか言いようがない。

生まれ育った環境も、考え方も、性格も、何もかもまったく違う2人が出会い、彼の苦難にやや強引に入り込む。

彼女の強引なアプローチがいつしか彼の力となる。
、、、なんてトレンディか。

終始、白いジャッキー。こんな切り口もあるのか。
そして、オネエでも妙にワイルドだし男気あるトニーレオン、カッコいい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
TSUTAYA DISCAS運営の映画コミュニティサイト「Discover us」にて同アカウント名でコラムニストをさせて頂くことになりました。
https://community.discas.net/announcements/ib1wyncr43idknqm
別視点で色々映画について書いていこうと思います!ご興味ある方は是非お待ちしております!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


F:2287
M:2190
matchypotter

matchypotter