タクマ

ノートルダムの鐘のタクマのレビュー・感想・評価

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)
3.8
見たで。
昔から名前だけは知ってたけど映画は全然見た事なくてマクドナルドのハッピーセットでついてたカジモトのおもちゃで子供の時遊んでたなあっていう思い出の方が強い映画。今さらながら金ローで初観賞しました。
大人向けのディズニーのミュージカル映画だよって教えてくれた人達がいたけど自分が想像してた以上にストーリーも演出も大人向け。見た目は醜いけど心が優しいカジモトと自分の正義に盲信して暴走するフロロー判事の姿を対比にして人間の本質的なあるべき姿と幸せとは何かを描いた作品なのかなと思った。普通はヒロインと主人公がくっついて終わり見たいなのが王道の寓話であるわけやけどあえてそうしない様なビターなラストはありのままの自分を自分が受け止めてこの世界と一緒に愛してあげなさいって言われた気がした。1つ1つのミュージカル場面は力を凄く感じるし社会や周りの目を気にして苦しんだり悩んだりしてる人達の心を解放してくれるメッセージもありで自分はシンプルに良い映画だと思いました。
恐怖で人を支配したり動かしたりする力よりも優しさと信頼で人を動かす力の方が偉大っていうのは実は今の時代に1番必要な要素でもあるかも知れない。
タクマ

タクマ